漁業歴史資料館と物産館 - 北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」のクチコミ
東京ツウ hitujiさん 女性/40代
- カップル・夫婦
海に面した場所に建つ施設で、広い駐車車に面して、漁業歴史資料館と物産館の2つの建物がありました。物産館では、海産物だけでなく、お土産用のお菓子なども販売されていたので、五浦観光の帰りに立ち寄るのに良い場所だと思いました。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hitujiさんの他のクチコミ
-
ザ・コンランショップ 丸の内店
東京都千代田区/その他名所
丸ビルの中に入っているお店です。2階と3階の2フロアあり、店内に2フロアを繋ぐ階段もありま...
-
けい
東京都文京区/居酒屋
根津神社入口の交差点の近くにあるお店です。スナックのような雰囲気ですが、ランチ営業していま...
-
カフェ ベローチェ 新宿サブナード店 (CAFE VELOCE)
東京都新宿区/カフェ
新宿歌舞伎町の地下街、サブナードの中にあるお店です。西武新宿駅とは反対側、百円ショップの横...
-
丸ビル
東京都千代田区/センター施設
東京駅の丸の内側の目の前にあるビルです。オフィスビルですが、地下にはお惣菜売り場、低層階は...
北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」の新着クチコミ
-
物産館
資料館の裏手(?)にある物産館。干物や水産加工品などが買えます。
ソフト煮干し(300円)を買いました。柔らかくて美味しい健康的なおやつ。
次回はクーラーボックス持参で干物など買いたいです。
コーヒー(インスタント)1杯50円も嬉しい。お店のおばちゃんが優しくて良いです。
食堂もあり、天ぷらうどんとそばを注文。
ふきのとうのおまけ付きを頂き春を感じました。初物は東を向いて笑うといいと言われ笑いました。ニコッ!
昔ながらの食堂で、地元の方かな?絶え間なくお客が来ていました。
天ぷら10種(ふきのとう、シラスのかき揚げ、ナス、春菊、エノキ、人参、ピーマン、サツマイモ、かぼちゃ、エビ)で900円。美味しくて大満足です。次回は丼物を食べたいな。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月14日
-
説明してもらえて嬉しかったです。
入館してすぐに、若い職員の方が展示物の説明をしてくださいました。
常陸大津の御船祭の事とかユネスコ無形文化遺産になっている事など何も知らなかったので色々聞けて嬉しかったです。お祭りのビデオなども流れいて迫力満点で、今度はお祭りを生で見たいと思いました。
コロナで空いていたのでゆっくり見学できたし、童心に返りゲームやクイズもやってみました。
版画塗り絵も楽しみました。
震災の記憶の展示は胸に来るものがありました。
津波の映像や、被災した方のインタビューや写真、現在の復興の様子など津波の怖さを再認識させられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月14日
-
アンコウが名物の大津港を知る!水戸藩の攘夷の原点!
茨城北部の大津港。県内有数の漁港のことがよくわかります。この辺は巻き網漁で船も大きいです。漁村の祭りは大きな船の御輿。山の上から転がす5年に一度の祭り。この時期、アンコウが名物。吊るし切りです。この大津港はペリー来航の30年前にイギリス人が集団で来たとか。茨城北部の海岸は見通しがよく、遠くの船がよく見えます。攘夷がさかんになったのも理解。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月8日
他1枚の写真をみる
-
漁業歴史?
興味本位で入館しましたが、館長が館内の説明をしてくれて嬉しかった。かなり有名なお祭りらしいが、船が町中を移動するお祭りがあり、その船が展示しています。お祭りの日に行ってみたいと思いした。また、3.11の震災の記憶も展示しています。震災の事は思い出したくない方も居ると思いますので、出かける際は注意してください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月11日
- 投稿日:2018年11月14日
-
ん〜もうちょっと
漁について資料があり船の模型やアンコウのゲームなんかもあって楽しめます。
無料であれば文句ないんですが有料施設としてはちょっと物足りなさが残りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日