御前山青少年旅行村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御前山青少年旅行村
所在地を確認する

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
御前山青少年旅行村について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒311-4615
茨城県常陸大宮市下伊勢畑2370
地図
0295-55-2222 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR水戸駅 バス 60分 バス停 徒歩 15分 常磐自動車道水戸IC 車 40分 東北自動車道鹿沼IC 車 70分 |
御前山青少年旅行村のクチコミ
-
静かな落ち着けるところです!!
学校の旅行で…何度も使用させてもらいました!!静かなところにあり、空気が美味しいです!!中もお外もとてもきれいにされてるところです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
わに♪さんの御前山青少年旅行村のクチコミ
ボーイスカウトでグリーンハウスに宿泊しました。
中は決して綺麗ではありませんが、みんなで泊まるには広くて楽しいです。
キッチンにはガス釜のみしか置いてなくて、あとはすべて持ち込みか、レンタルです。
お値段を考えるとしかたないかな。
(40人定員で60000円)
お風呂もきれいで、男と女で二カ所ありましたが、シャンプーなどはすべて持ち込みです。
一部、部屋に扇風機がついてました。
とても暑かったので助かりました。
山を車で降りれば、セブンイレブンもあるので、買い物にも行けました。(4キロ走りますが…)
広いキャンプ場で、とてもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年8月12日
- 投稿日:2011年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
蘭らんさんの御前山青少年旅行村のクチコミ
2009/8/12に宿泊、2010/5/2にBQで利用しました。 ケビンは新しいものちょっと古いものがありますが、がっかりすることはありません。(古いほうでも満足いきます)また、管理人の人がとても親切でありがたいです。友達を誘ってBQしましたが好評でした。何よりも近隣の施設より料金が安いのでうれしいです。また利用しようと思える所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年5月2日
- 投稿日:2010年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 8
御前山青少年旅行村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 御前山青少年旅行村(ゴゼンヤマセイショウネンリョコウムラ) |
---|---|
所在地 |
〒311-4615 茨城県常陸大宮市下伊勢畑2370
|
交通アクセス | (1)JR水戸駅 バス 60分
バス停 徒歩 15分
常磐自動車道水戸IC 車 40分
東北自動車道鹿沼IC 車 70分 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0295-55-2222 |
ホームページ | http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page002948.html |
最近の編集者 |
|
御前山青少年旅行村に関するよくある質問
-
- 御前山青少年旅行村の交通アクセスは?
-
- (1)JR水戸駅 バス 60分 バス停 徒歩 15分 常磐自動車道水戸IC 車 40分 東北自動車道鹿沼IC 車 70分
-
- 御前山青少年旅行村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 常陸大宮 かわプラザ - 約11.3km
- やまがたすこやかランド 三太の湯 - 約17.5km
- 茨城カヌー・ネイチャーツアー ストームフィールドガイド - 約3.4km
- 鷲子山上神社 - 約17.2km
-
- 御前山青少年旅行村の年齢層は?
-
- 御前山青少年旅行村の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 御前山青少年旅行村の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 御前山青少年旅行村の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
御前山青少年旅行村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 80%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 64%
- 40代 18%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 22%
- 10人以上 22%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%