(株)ヤクルト本社茨城工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徒歩圏内です。 - (株)ヤクルト本社茨城工場のクチコミ
グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代
- 一人
-
(株)ヤクルト本社茨城工場
by 世田谷区等々力の住人さん(2018年2月23日撮影)
いいね 0
(株)ヤクルト本社茨城工場へのアクセスする方法は東武鉄道株式会社東武日光線の南栗橋駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら東口出口から外に出て権現堂川の方向に進み河川まで来たら左に進み最初の橋を渡るとヤクルト本社茨城工場が見えます。
- 行った時期:2018年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年2月25日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
世田谷区等々力の住人さんの他のクチコミ
-
道の駅 美濃にわか茶屋
岐阜県美濃市/道の駅・サービスエリア
道の駅 美濃にわか茶屋へのアクセスする方法は長良川鉄道越美南線の梅山駅のひとつしかない改札...
-
道の駅 茶の里東白川
岐阜県東白川村(加茂郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅 茶の里東白川へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひとつし...
-
道の駅 美濃白川 ピアチェーレ
岐阜県白川町(加茂郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅美濃白川ピアチェーレへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひ...
-
谷汲山 華厳寺
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/その他神社・神宮・寺院
谷汲山華厳寺へのアクセスする方法は樽見鉄道線の谷汲口駅のひとつしかない改札から外に出ます。...
(株)ヤクルト本社茨城工場の新着クチコミ
-
世界のヤクルト!スゴいぞ!
小さいのにパワーがある!小さいお子様にも安心で、知名度バッグン!ヤクルトの工場見学、してきちゃいました。Y1000をつくる茨城工場。おっちゃん、Y1000はヤクルトの高級品で品薄だった印象を持っています。とても綺麗な工場で、可愛いお姉さんが迎えてくれます。工場見学の内容は来てのお楽しみとして・・・冷たくて美味しい!おみやげが嬉しい!これは間違いなし。小さいお子様も楽しめる!ヤクルトマンが飽きさせない。釘付けです。ガイドさんも子供たちに大人気!容器の形成から出荷のところまでみられます。歩くのが苦手でも大丈夫。ヤクルトは海外でも人気なんですね。現地で生産しているので、健康と経済までも支えているんですね!おっちゃん、まだまだ元気でいたいのでヤクルト飲みます!日本の企業は頑張っていますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月28日
-
見学
事前に連絡してから、工場見学へ伺いました。普段は見れない製造過程を見れて面白かったです。おみやげももらえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年6月5日
-
見学しやすい工場
土曜の朝9時に行きましたが見学は自分たちだけで、ガイドさんが付き添い、いろんな説明をしてくださいました。ボトリング会社が別なので、ヤクルトを詰めている様子は見れませんでしたが、ヤクルトの液を発酵させる機械なんかを見ることができました。個人と団体がかぶらないように配慮してくださっているそうで、10時からは地域の野球部の子たちが見学するようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月14日
-
工場見学
こちらもキューピーと同様に工場見学が可能です。たまたまなんでしょうが貸し切りでした。珍しい飲み物を提供いただき、とても親切に案内してくれましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月16日
-
子供と一緒に
前もって予約が必要だが、今はやりの工場見学たのしいです。製造過程をみられてべんきょうになります。おみやげつきです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月2日