利根親水公園
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
利根親水公園のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
- 
							
						
							
- 一人
 
ドライブ中のトイレという緊急事態に対応のため訪れました。コンビニも全く見当たらなかったもんで。
ハスや菖蒲などがある公園ですが、植物には疎い小生ゆえ、どれが何の花だか訳分らず。何らかの看板、案内があるといいですね。また、四阿の辺りは芝生広場とありましたが、雑草が生い茂り、とても芝生で遊べるようなところではありません。湿地の土地改良ついでに作られたって感じです。
大きな沼には、メダカやら大きなオタマジャクシ、シオカラトンボが見られました。ですが、この日は鴨はおろか、鳥は一切確認できず、花以外には彩のない公園でした。- 行った時期:2022年8月19日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年8月19日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
利根親水公園へのアクセスする方法は関東鉄道竜ケ崎線の竜ケ崎駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら駅前ロータリーからタクシーで7600メートル、15分くらいの距離の位置に利根親水公園がありますよ。- 行った時期:2018年3月14日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年3月16日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
とても広い公園です。
大きな池の中に木製の遊歩道が巡らされていて、水の上を散歩できます。
今は冬枯れてチョッと残念でしたが、枯れた蓮の花(蜂の巣の様な形)が沢山残っていましたので、花の季節はさぞ美しい事でしょう。
時季を見て是非また訪れたい場所です。- 行った時期:2017年3月1日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年4月3日
 
												他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?3はい - 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?6はい
 
