遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

歴史のすきな方におすすめ - 史跡足利学校跡のクチコミ

まおちゃんさん

群馬ツウ まおちゃんさん 女性/40代

4.0
  • 友達同士

お天気のいい日にいきました。藁葺き屋根の立派なたてものが周辺にあり、とても素敵な場所です。足利学校は有料ですが、見ごたえがありおすすめします。

  • 行った時期:2018年5月
  • 投稿日:2018年7月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まおちゃんさんの他のクチコミ

  • 愛宕神社(福島県富岡町)の写真1

    愛宕神社(福島県富岡町)

    福島県富岡町(双葉郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    火の神さまをまつっている神社です。山の中にあるので、ハイキングにもってこいでした。とてもよ...

  • 松尾神社の写真1

    松尾神社

    福島県西会津町(耶麻郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    福島県内にあり、県内にも珍しいお酒の神さまを 祭ってます。とても歴史は古く素晴らしいところ...

  • 諏訪神社(福島県富岡町)の写真1

    諏訪神社(福島県富岡町)

    福島県富岡町(双葉郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    とても静かなところにあり、落ち着いた雰囲気の神社です。参拝者は少なめでしたが、ゆっくりお参...

  • 薬王寺の写真1

    薬王寺

    福島県いわき市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    いわき市にある薬王寺は、とても素敵な雰囲気の神社です。 長い長い階段があり、高齢者は階段利...

史跡足利学校跡の新着クチコミ

  • 足利学校

    5.0

    一人

    日本最古の学校で明治の初めまで儒学の教育が行われていたそうです。方丈という学校の校舎のような施設が復元されたもので、江戸時代中期ころの様子を再現したものとのことです。方丈では、論語の素読の体験もできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月23日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 入学証と学生証

    5.0

    カップル・夫婦

    入館では無く参観料を払うと入学証と学生証を貰えます。孔子像を過ぎ風情ある校門をくぐり抜けると、正面に孔子廟右手に大きな茅葺きの講堂が建ちます。美しい庭園を眺めながら儒学や論語に、足利の歴史を学べました。敷地内の遺蹟図書館には貴重な蔵書も多く、キリスト教との関りも学べます。 市内のあちらこちらで見かけた、論語の短冊掲示に合点が行きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月2日

    他1枚の写真をみる

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 入学

    5.0

    家族

    受付で入学おめでとうございます と言う
    洒落のきいた  フレーズで
    久しぶりに 合格して 入学の許可が
    おりたと テンション爆あげでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月15日

    はっしぃさん

    はっしぃさん

    • 男性/50代
  • 足利学校

    3.0

    一人

    足利の街中を散策していたら足利学校という史跡があったので少し見学しました。なんでも日本最古の学校だそうです。なかなか綺麗な庭園がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月12日
    • 投稿日:2024年7月14日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • 史跡足利学校

    5.0

    家族

    足利学校は史跡として有名です。
    最古の学校として歴史的に有名な人物が訪れたと思うと浪漫を感じました。
    映えスポットがたくさんあるので最高ですよぉ♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月31日

    やすさん

    やすさん

    • 男性/40代

史跡足利学校跡周辺でおすすめのグルメ

  • ちゃたろうさんのあまから家への投稿写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    あまから家

    足利市昌平町/カフェ

    4.3 3件

    足利にありました。名前の通り、甘いもの(あんみつなど)を食べられます。辛い物(カレーなど)...by ちゃたろうさん

  • ちゃたろうさんのめん割烹 なか川への投稿写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    めん割烹 なか川

    足利市昌平町/日本料理・懐石

    4.3 3件

    相田みつをさんの行きつけのお店だそうです。お酒を飲みながらゆっくりできるお店で、店の中には...by ちゃたろうさん

  • りゃんさんのロマーノへの投稿写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    ロマーノ

    足利市昌平町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • ききあしの写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    ききあし

    足利市昌平町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)

史跡足利学校跡周辺で開催されるイベント

  • ふじのはな物語 〜大藤まつり〜の写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約6.5km

    ふじのはな物語 〜大藤まつり〜

    足利市迫間町

    2025年04月12日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    数多くの花々で彩られる花の楽園「あしかがフラワーパーク」では、例年4月から5月にかけて藤の花...

  • 足利公園の桜の写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    足利公園の桜

    足利市緑町

    2025年03月23日〜31日

    0.0 0件

    桜やツツジの名所であり、市民の憩の場として親しまれている足利公園では、例年3月下旬になると...

  • 星野花まつりの写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約21.8km

    星野花まつり

    栃木市星野町

    2025年02月01日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    セツブンソウ、ロウバイ、梅、桜などの春花の宝庫である「四季の森星野」で、花まつりが開催され...

  • 千手山公園さくら祭りの写真1

    史跡足利学校跡からの目安距離
    約37.1km

    千手山公園さくら祭り

    鹿沼市千手町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    ソメイヨシノなど約300本が植えられている千手山公園では、例年3月下旬になると開花し始め、見頃...

史跡足利学校跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.