明智平展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中禅寺湖から流れる華厳滝の上部が絶景! - 明智平展望台のクチコミ
お宿ツウ ソロ旅シンデレラさん 女性/30代
- 一人
良く行く日光で、そういえば行ってなかった明智平ロープウェイで紅葉ハイシーズンを避けた11月過ぎに登山に行きました。切符購入時に東武日光フリーパスを見せるとロープウェイ切符が10%割引です。私は片道で上に上ったので400円→360円でした!観光客ほとんどの方は往復を購入され登山目的の方は片道利用が多い様子です。
何といってもロープウェイで上に上がったその先に見える絶景は一度は必見。華厳滝エレベーターよりも上部に行く事が可能。
その展望台から先は登山道の為、確実にしっかり装備が必要です。思いの外、厳しい登山コースでした。初心者同士の入山は避けてください。(私は中禅寺湖まで降りる登山コース)
冬もロープウェイは営業してるらしく、冬の雪化粧の華厳滝をまた見に訪れたいと思います。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ソロ旅シンデレラさんの他のクチコミ
-
ゆとりろ日光
栃木県奥日光・中禅寺湖
素晴らしいお宿です。今の宿名になる前から良くお世話になってます。 ホテル泊とドミトリー泊の...
-
姫路駅前ユニバーサルホテル南口
兵庫県姫路・加古川
コロナ禍前に良く利用させていただき、大浴場が利用再開とのことで青春18切符時の夏に再訪させて...
-
盛岡シティホテル
岩手県盛岡・つなぎ
全国どこへ出かけても駅近は便利助かります。 こちらは盛岡駅から徒歩すぐで、盛岡駅といえばの...
-
酸ヶ湯温泉
青森県青森市/健康ランド・スーパー銭湯
約2年半ぶりの再訪。The-昔ながらの湯治場の雰囲気を残しつつ、現代にも合うよう工夫されてます...
明智平展望台の新着クチコミ
-
10月15日9時前には長蛇の列が。人気のスポット
9時15分前に到着。すでにロープウェイは長蛇の列。
このあたりの今年の紅葉はほぼ変化なし。来週ぐらいかさらに10日先かそんな感じでした。第一いろは坂からみる明智平は紅葉のはしりでした。少しやけはじめな感じ。第二の明智平までのあいだはまだまだ。しかし空気は最高。下と10度は違うかも。寒いくらいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月15日
-
奥日光一望
小さなゴンドラと短い時間のロープウエイで着いた所は、あまり広くない展望台でした。しかし、中禅寺湖の方を見ると
男体山、華厳の滝、中宮祠の町やその奥の山々が一望できました。ここからしか見えない景色であり、感動ですね。
私の言った頃は、華厳の滝の水量が少なめでした。今はどうでしょうか?地味なところですが一回はおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
ロープウェイであがる
華厳の滝と中禅寺湖、男体山が一緒にみれます。
とても綺麗でした。
ロープウェイであがると駐車場が無料になります。
展望台しかないのであまり長い時間いるところじゃなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月4日
-
明智平
「明智平」と名付けたのは天海と伝わる。現在駐車場はロープウェイ利用者(車)専用になっており、反対側トイレの駐車場は狭く、クルマがあふれている。何か工夫がほしいところ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月11日
- 投稿日:2023年11月19日
-
紅葉が綺麗でした
いろは坂は混んでいましたが、渋滞に並ぶ価値があります。
展望台からの、華厳の滝、中禅寺湖、紅葉は綺麗でした。チケットでも並び、乗車でも並ぶので、前売りチケット(電子チケット)の購入がお勧めです。チケット売り場に並ぶ必要がなくなります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月6日