日光街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のんびり散策 - 日光街道のクチコミ
東京ツウ namaさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
日光川
by namaさん(2017年6月撮影)
いいね 3
日光旅行の際、川沿いをのんびり散策しました。マイナスイオンたっぷりでとても気持ちよかったです。また行きたいです。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
namaさんの他のクチコミ
-
仲宗根豊見親の墓
沖縄県宮古島市/文化史跡・遺跡
ピラミッドのような形と称される仲宗根豊見親の墓。かなりの面積の墓で、影響力のある一族であっ...
-
石垣市立八重山博物館
沖縄県石垣市/博物館
八重山文化を学ぶのであればこちらの博物館にいくことをおすすめします。かなり古い資料も保存さ...
-
ダンヌ浜
沖縄県与那国町(八重山郡)/海岸景観
絶景の海が広がる素晴らしい場所です。白い砂浜がとくにきれいで、海はコバルトブルーに見えまし...
-
高那崎
沖縄県竹富町(八重山郡)/その他名所
目の前には太平洋が広がり、最高のロケーションではありますが、波の水しぶきを感じるくらいの断...
日光街道の新着クチコミ
-
自然に癒される
日曜日でしたが、渋滞はなく走りやすかったです。大きな杉の並木道。存在感あふれる杉、自分がちっぽけな気がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月24日
-
フォトジェニックな景観
日光宇都宮道路を降りて10分程車を走らせる
日光街道に入った途端両サイドに杉並木出現。
これが延々と続いていく。
思わずドラレコ並みに動画撮影を始めてしまう。
そして写真を撮り損ねるという。
走りながらの目の保養、GOODです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月6日
-
日光杉並木
ガイドブックでは、良く目にする光景なんですが、、。実際に歩いたのは初めてでした。江戸時代にタイムスリップした感じになりました。当時の人も観ていた景色なんだなと実感しました。どこまでも続く杉並木。良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月1日
-
木漏れ日が気持ちいい
日光へ行くときにいつも通ります。
木漏れ日がきもちいいです。夏の強い日差しを遮ってくれるののも嬉しい。春の桜並木もいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月19日
-
いつまで通れるのかな
十年以上ぶりでしたが杉並木がうっそうとして気持ちよくドライブ出来ましたが途中からバイパスがあり旧道は通れませんでした。杉並木の保護のためバイパスが多くつくられているようです。後世に残したい日本の原風景です。EV車が普及しないと見納めになるかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月5日