三斗小屋温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大黒屋、煙草屋は客商売ができていない - 三斗小屋温泉のクチコミ
イクチャンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
2軒とも客扱いができていない。山小屋だから、独占だから仕方が無い。気に入らなければ泊まらなくても良いと本気で思っているのではないですか。
- 行った時期:2014年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月15日
- このクチコミは参考になりましたか?91はい
三斗小屋温泉の新着クチコミ
-
三斗小屋温泉 煙草屋 大黒屋
昔 三斗小屋温泉 煙草屋に宿泊しましたがすっかり忘れてしまい久ぢぶりに2025年4月下旬に宿泊しました。
2025年は雪が多く軽アイゼンをはいたままの登山となりました。こんなにも雪が多いのは初めての経験でした。
ここの風呂を味わいたく今回の宿泊としましたが 露天風呂と内湯2箇所(共同の湯 赤湯の2種)があり時間によって男女が入れ替わりいつでもどちらかの風呂に入れるように工夫さています。
山小屋ですので清潔感などは望むべくもありませんが トイレは典型的な山小屋のトイレで閉口ですね~
山小屋にしては露天風呂があるだけに料金は高い。まあ冬場は営業できず維持費がかかるのは理解しますが料金だけを考えると那須湯本の民宿の方が安く温泉もいいですね。
大黒屋は大きな風呂が魅力です 露天ではないですが大きな窓ですので露天の気分は味わえます。
登山が好きで温泉好きにはたまらない山小屋ですね~\(^o^)/
評価は難しいですね 登山をしない人からすれば0点 登山が好きな人には温泉があるということで5点 まあ山小屋にしては高いので(14000円 )2店とします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月2日
-
三斗小屋温泉
三斗小屋温泉には、2軒の温泉宿があります。
日帰り入浴をやっていないのが残念ですが、
とても風情のあるところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月6日
-
晴れていたら・・・
天気が悪かったので露天風呂からの絶景は拝めませんでしたが、晴れていたら最高だと思います。
金曜に泊ったので宿泊者が少なく、広い部屋を2人で使うことができ、露天風呂も貸切で楽しめました(女性専用時間ですが)。
行きは下りで楽だったが風が強く、帰りは登りが多かったので結構つらかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月5日
-
山奥の秘湯。
沼っ原湿原から3時間の登山で、標高1465mの三斗小屋温泉に到着。旅館は2軒。
宿泊した大黒屋のお風呂は、ぬるくて小ぶりの岩風呂と熱くて大きな桧風呂?が、1時間毎に男女入れ替え。都会の便利なカランはありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年6月12日
他1枚の写真をみる
-
日帰り風呂が中止に
以前うかがった時には、日帰り湯ができたのですが、先日行ったら中止になっていました。
トレッキングで疲れた身体に最高だったのに残念です。
再開されたらいいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月6日