遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

栃木県防災館の口コミ一覧

1 - 9件 (全9件中)

  • ここは是非体験したい。

    5.0
    • 家族
    体験できるのは、強風、煙、地震、大雨の4つですがすごく本格的です。特に大雨体験はカッパや長靴が各サイズ揃っており、そんなに他で体験できないと思いますよ。雷も鳴って本格的、雨の強さで肩が痛くなるほどでした。なにより無料なのも素晴らしい、子供と一緒に行ってみましょう。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月19日
    junさんの栃木県防災館への投稿写真1

    junさん

    茨城ツウ junさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 消防の幹部研修で訪れました

    5.0
    • その他
    消防団の幹部研修で訪れました。
    煙、強い風、地震(震度7まで)、そして大雨の体験をいたしましたが、より多くの方に体験して頂きたい施設です。
    • 行った時期:2017年9月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2017年9月30日
    あげちゃんさんの栃木県防災館への投稿写真1

    あげちゃんさん

    あげちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 体験しよう

    4.0
    • カップル・夫婦
    豪雨や地震他を体験できる防災館。体験しながら学べるので親子で是非行ってみたください。豪雨はすごいです。
    • 行った時期:2017年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月7日

    くーさん

    くーさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 栃木県防災館

    4.0
    • 家族
    栃木県防災館は、地震・火災・大雨・大風などの災害を疑似体験できる施設です。東北自動車道上河内スマートインターチェンジより車で5分とアクセスもとっても便利。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年10月3日

    たけやんさん

    自然ツウ たけやんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 体験コーナーがメインです。

    3.0
    • 一人
    たいへん大きな消防学校の敷地内にありますが
    展示などの規模はそれほど大きくありません。
    目立った標識や看板もありませんので
    うっかりすると見落としてしまうかもしれません。
    地域の子供達や社会科見学での利用がメインなのかもしれませんが
    やはりそれほど大きな規模の体験施設ではないようです。
    この日はどちらかの学校の生徒さんたちでしょうか
    大雨体験コーナーがちょうど始まった頃で
    少人数でしたが年代がそれぞれの少年たちの歓声があがっていました。
    他には大風や地震の体験などができるようです。
    休憩や飲食スペースはありませんので
    すべての体験コーナーを利用すれば一時間以上かかりますが
    近くにはこちらの地域の文化施設の集合体の地区でもあり
    そちらをまわったあとにでも一度は足を運ぶのもいい施設だと思います。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月17日
    komoさんの栃木県防災館への投稿写真1
    • komoさんの栃木県防災館への投稿写真2
    • komoさんの栃木県防災館への投稿写真3
    • komoさんの栃木県防災館への投稿写真4

    komoさん

    栃木ツウ komoさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強になりました

    5.0
    • 家族
    無料で、地震、豪雨、暴風、火事の煙の体験が出来ます。災害に関するビデオも見ましたが、クイズ形式で勉強になりました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月13日

    たぁころさん

    グルメツウ たぁころさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • かなり楽しい!

    5.0
    • カップル・夫婦
    防災に関して色々と疑似体験ができる施設です。見るのと体験するじゃあ大違い!非常に勉強にもなりますし、危機感が変わります。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年4月16日

    えちもさん

    えちもさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 気軽に体験できる

    5.0
    • カップル・夫婦
    受付をすませて人数があつまるとすぐに担当の人が説明しながら体験させてくれます。
    地震・風力・大雨・火事の煙の体験ができます。
    災害に近い体験により、災害に備えるきっかけになると思います。
    体験は無料だし、全部体験しても30分かからないくらいなので体験してみてはいかがしょうか?
    少人数なら予約も必要ないようでした。
    さまぁ〜ずが番組で訪れたらしいですよ。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月14日

    キャラメルさん

    栃木ツウ キャラメルさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は体験しておくべし!

    5.0
    • 家族
    強風、地震、火災時の煙、大雨の疑似体験が無料でできます。
    スタッフの方が丁寧に説明してくれたり、大雨体験では体型にあった雨具や長靴も用意され、子供でも安心して全て体験できました。
    トータル1時間程でしたが、台風のニュースで風速何メートルと聞くとあれぐらいの風か!と分かるようになったり、外出先では避難経路を確認するようになったりと意識改善されました。
    ぜひ家族で行かれることをおすすめします。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月20日

    ひろさん

    ひろさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?6はい

栃木県防災館の口コミ・写真を投稿する

栃木県防災館周辺でおすすめのグルメ

  • junさんの登竜への投稿写真1

    栃木県防災館からの目安距離
    約17.6km

    登竜

    那須烏山市志鳥/ラーメン

    2.0 1件
  • 栃木県防災館からの目安距離
    約22.6km

    ココス烏山店

    那須烏山市中央/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    キャラクター付きのキッズメニューが可愛くて子どもが喜んでくれます。リーズナブルなのに美味し...by ヤスさん

  • TKさんのはじめへの投稿写真1

    栃木県防災館からの目安距離
    約17.0km

    はじめ

    那須烏山市田野倉/ラーメン

    3.4 5件

    和風醤油ラーメンを食べました。 濃厚な汁に細麺が良くなじんでいました。 つけ麺を注文される...by TKさん

  • 栃木県防災館からの目安距離
    約23.2km

    一ツ石観光やな

    那須烏山市向田/郷土料理

    3.0 3件

    こじんまりとしてますが、のんびりできて良かったです。鮎の塩焼き美味しかった。by みのさん

栃木県防災館周辺で開催されるイベント

  • 真岡市夏祭大花火大会の写真1

    栃木県防災館からの目安距離
    約28.0km

    真岡市夏祭大花火大会

    真岡市荒町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    華麗な神輿渡御で有名な「真岡の夏まつり」を飾る大花火大会が、2024年は“真岡市70年〜未来へつ...

  • 真岡の夏まつりの写真1

    栃木県防災館からの目安距離
    約27.9km

    真岡の夏まつり

    真岡市荒町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころとなっている「真岡の夏まつり」が3日間...

  • 尊徳夏まつり大花火大会の写真1

    栃木県防災館からの目安距離
    約32.9km

    尊徳夏まつり大花火大会

    真岡市砂ケ原

    2024年08月31日

    0.0 0件

    尊徳太鼓の演奏が名物の「尊徳夏まつり」のフィナーレを花火大会が飾ります。尺玉やスターマイン...

  • 天満宮の夏詣・あじさい祭りの写真1

    栃木県防災館からの目安距離
    約19.3km

    天満宮の夏詣・あじさい祭り

    芳賀町(芳賀郡)西水沼

    2024年06月10日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    学問の神様、菅原道真公をお祀りする芳賀町の天満宮では、例年6月になるとアジサイが開花しはじ...

栃木県防災館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.