総社古墳群
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
住宅街のなかにある古墳群 - 総社古墳群のクチコミ
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
- カップル・夫婦
総社町の住宅街のなかにある古墳群。古墳群の真ん中に歴史資料館もあり、出土品や古墳の石室などの模型が展示されています。古墳について詳しく解説してあり、わかりやすかったです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
シュナイダーさんの他のクチコミ
-
松屋 南浦和店
埼玉県さいたま市南区/居酒屋
南浦和駅の東口の目の前にあります。牛めしもおいしくて好きなのですが、私は特に好きなのが松屋...
-
ミスタードーナツ南浦和駅前店
埼玉県さいたま市南区/スイーツ・ケーキ
南浦和駅の西口ロータリーに面したところにあります。駅近なので寄りやすいです。店内にてドーナ...
-
がってん寿司 蕨店
埼玉県蕨市/寿司
埼玉県ではおなじみ、人気のがってん寿司。蕨店は蕨と西川口の間の場所にあります。ネタの鮮度は...
-
サンマルクカフェ蕨東口駅前店
埼玉県蕨市/カフェ
蕨駅東口の商店街にあります。午後の一休みで入りました。コーヒーだけのつもりだったのですが、...
総社古墳群の新着クチコミ
-
瑠璃蝶さんの総社古墳群のクチコミ
新前橋駅かやJR群馬総社駅に行く途中に電車の窓から古墳群が見えます。
群馬総社駅から1〜2時間くらいで古墳群と寺社の観光ができます。
町中にあり、案内板も出ています。今回前橋駅の観光案内所でいただいた『まるごと前橋map』が古墳を見て歩くのに便利でした。
ほとんどの今回に散策路があり、石室の中も見ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月31日
- 投稿日:2017年1月9日
-
総社古墳群
宝塔山古墳や蛇穴山古墳など、立派で保存状態も良く、手入れが行き届いている古墳が多く、見学に適した素晴らしい古墳群である。また、石の加工技術が優れていて、山王廃寺の石造部分の技術に生かされているというのもよくわかる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年9月25日
- 投稿日:2016年6月23日