楽歩堂前橋公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
利根川河畔の広大な公園 - 楽歩堂前橋公園のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
前橋公園
by トシローさん(2017年12月24日撮影)
いいね 2
群馬県前橋市の県庁近くの利根川を活かした公園群です。児童遊園地「前橋るなぱあく」在り、臨江閣と日本庭園、芝生広場にさちの池等々、水と緑豊かで多種多様な楽しみ方が出来る素晴らしい大公園です。
- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
楽歩堂前橋公園の新着クチコミ
-
前橋公園
三か所に分かれた大きな公園で桜の季節は特に混むでしょう、今回行った日は暑く公園内を歩き回りヘトヘトになった。
みどりの散策エリアには幼稚園児が大勢来ていたが元気だな〜、愛犬の散歩で来ている方も多いね。
これだけ大きい規模の公園なのに売店がない、自販機が休憩所にあるだけ、軽食店でもお店出したら良いのではと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月20日
他2枚の写真をみる
-
お花見
広くて密にならない場所だったのでコロナ禍には安心な場所だと思いました。駐車場も無料で良かったですね。
近くには臨江閣もあるのでお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月19日
-
とうとうと流れる利根川を眼下に、赤城山・榛名山・浅間山の絶景を望める前橋市民の憩いの場所です!!
4月1日に、前橋公園の『満開の桜』をお花見しました。
前橋公園は、群馬県庁の北側にあり、グリーンドーム前橋の隣にあります。
古くから鶴舞う形の群馬県をかたどった『さちの池』が有名であり、大きな芝生広場やNHK大河ドラマの舞台となった『臨江閣』とその日本庭園、競輪場跡地を利用した『みどりの散策エリア』や大きな噴水広場がある『親水ゾーン』と利根川を望む『展望台』、それに前橋市民なら必ず通った『中央児童遊園』のエリアからなる総合公園であります。
公園の中央には水力発電所からの『柳原放水路』と『市道』があり、親水ゾーンがある西側には『利根川』が流れております。
この柳原放水路の両側には桜が植えられおり、まさに今の時期は絶好の『お花見スポット』であります。
数々の露店が並び、また小さいお子さんを連れてお弁当を広げる際には、隣りとの間隔を広げるなど、みなさん感染症対策をしながら『満開の桜』を楽しんでいました。
『お花見スポット』は各エリアのあちらこちらにあり、にぎやかでありましたが、みなさん上手く『分散』していました。
『お手洗い』も各エリアの随所にあり、とてもキレイに管理されています。
公園内には路線バスの『前橋公園』停留所と発着場もあり、市内各所から『前橋公園』行きの路線バスが出ており、特に『前橋公園』停留所と『前橋駅』間は、高頻度運転されています。
お花見しながらの『アルコール』はとても美味しいので、ぜひ路線バスを利用して楽しみましょう♪詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月1日
他35枚の写真をみる
-
散歩に最適
川沿いの整備された公園です。冬なので長居はしませんでしたが春や夏の天気のいい日には散歩が気持ちよさそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月22日
-
お昼休みは散歩
桜の時期は終わってしまいましたが、とてもきれいな桜でした。お昼休みは、散歩をしている人が多くみられ、にぎやかです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月20日