遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

息子が喜ぶ! - 群馬県立ぐんま昆虫の森のクチコミ

ルンルンさん

グルメツウ ルンルンさん 女性/40代

5.0
  • 家族

毎年夏休みにはこちらに連れていきます!何時間でもいたいみたいで全然帰りたがりません。男の子にはパラダイスなんだと思います!

  • 行った時期:2016年7月
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2017年4月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ルンルンさんの他のクチコミ

  • 笠間日動美術館の写真1

    笠間日動美術館

    茨城県笠間市/その他レジャー・体験

    5.0

    笠間にある珍しい雰囲気の美術館で二から三時間はゆっくり見学するのにはかかると思います。休憩...

  • 結城の写真1

    結城

    茨城県結城市/町並み

    5.0

    昔の情緒豊かな町並みが、そのまま残されているので、とても珍しく見学することができ、レトロな...

  • 筑波実験植物園の写真1

    筑波実験植物園

    茨城県つくば市/動物園・植物園

    5.0

    エリアが植物ごとに分かれていて、とても見学しやすく学びながら色々な植物を見ることができ、と...

  • 西山御殿の写真1

    西山御殿

    茨城県常陸太田市/歴史的建造物

    5.0

    水戸黄門が隠居をしたという言われている場所でとても歴史を感じながら見学してくることができ、...

群馬県立ぐんま昆虫の森の新着クチコミ

  • オオゴマダラが乱舞

    5.0

    カップル・夫婦

    赤城山麓にある昆虫天国で、真冬でもとても楽しめました。立派なガラスドームがあり、カブトやクワガタはじめ沢山の昆虫が飼育され大人でもケース内に見入ります。西表島の自然を模した昆虫ふれあい館では、花の周りを美しい蝶が乱舞しています。
    地形を活かした広いフィールドには散策路が巡らされ、林間に池や原っぱが配されます。丘上にある茅葺き古民家では、昔遊びが楽しめ養蚕知識も学べます。古民家内の餅玉飾りや削り花も綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月30日

    他1枚の写真をみる

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 昆虫好きにはたまらない

    5.0

    家族

    昆虫大好きな子供には楽しいところだ。ただし、網で蝶やバッタをとることはできるが、リリースしてやらなければならないので気を遣う。いろんな生きた昆虫が展示してあるスペースや、大ゴマダラチョウなどフワフワ飛んでいる温室は必見。最奥にあるふるさと館は時期によってカイコに触れる、興味ぶかいところだ。
    敷地が広く、歩く距離が長くアップダウンもあるので、見学には少なくとも半日は必要だ。普通の食堂がないので、お弁当を持って行った方が良い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月19日

    バンバンさん

    バンバンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 昆虫好きは是非オススメ

    5.0

    一人

    平日に行きました。家族連れが居なかったのもあり、本館内ゆっくり見ることができました。カブトムシ、クワガタの種類の多さにびっくりです!
    広い森ですが歩く道がちゃんとあるので、道に迷う事もないです。水たまりや足元濡れてる所があるので、お子さんは長靴をオススメします。
    野生の鹿が居たので、運が良ければ出会えるかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月24日

    ぽんさん

    ぽんさん

    • 女性/40代
  • 10/28「群馬県民の日」は入園無料

    5.0

    家族

    全国最大級の昆虫施設で、専門家からも「究極の昆虫施設」と高く評価されています。
    広大な施設で1日では回りきれないほどです。
    10/28(月)は「群馬県民の日」で、県外の方も含め入園無料となります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年10月7日

    トントンさん

    トントンさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/40代
  • 子供に

    3.0

    カップル・夫婦

    群馬の桐生にある観光施設です。大きな敷地が森林になっていて、時期によって蝶やカブトムシとまじかで触れ合えますので、子供連れにいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年6月18日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代

群馬県立ぐんま昆虫の森周辺でおすすめのグルメ

  • hisarinさんの水車への投稿写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約8.2km

    水車

    桐生市錦町/居酒屋

    • ご当地
    5.0 17件

    コロナ騒ぎが始まった頃は客の姿は疎らでしたが 先日久々に寄ってみましたらコロナ以前に戻って...by hisarinさん

  • うどん 八州の写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約9.0km

    うどん 八州

    桐生市浜松町/うどん・そば

    4.0 2件

    お店は、しないより少し奥ですが、 とにかく美味しいものでした、穴場てきですね、 ひもかわサ...by キラリーンさん

  • ミナさんのコロリンシュウマイへの投稿写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約4.8km

    コロリンシュウマイ

    桐生市相生町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    3.8 13件

    10時30分ごろに来店しました。先客はいませんでした。イートインスペースもありました。とて...by オギーさん

  • はるさんの藤屋本店 桐生への投稿写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約8.6km

    藤屋本店 桐生

    桐生市本町/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 40件

    桐生での昼食は桐生名産「ひもかわうどん」を食べようと、営業開始前に「藤屋本店」に行きました...by さらさらさんごさん

群馬県立ぐんま昆虫の森周辺で開催されるイベント

  • 岩宿の里のカタクリ・桜の写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約5.3km

    岩宿の里のカタクリ・桜

    みどり市笠懸町阿左美

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    笠懸町の中央付近に位置する稲荷山では、例年3月下旬になると、2.4haの斜面一面に群生するカタク...

  • わたらせ渓谷鐵道神戸駅の花桃の写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約14.7km

    わたらせ渓谷鐵道神戸駅の花桃

    みどり市東町神戸

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    わたらせ渓谷鐵道神戸(ごうど)駅には、鉄道の利用客に喜んでもらおうと2000年に植栽された花桃...

  • 赤城南面千本桜の写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約6.4km

    赤城南面千本桜

    前橋市苗ヶ島町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    赤城南面千本桜と呼ばれる並木は、毎年、多くの観光客が訪れる前橋市を代表する花の名所で、「さ...

  • 小夜戸・大畑 花桃街道の花桃の写真1

    群馬県立ぐんま昆虫の森からの目安距離
    約10.7km

    小夜戸・大畑 花桃街道の花桃

    みどり市東町小夜戸

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    みどり市東町にある街道には、花桃の一種である「しだれ桃」が約2kmにわたって並んでおり、例年4...

群馬県立ぐんま昆虫の森周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.