道の駅 くろほね・やまびこ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 くろほね・やまびこ
所在地を確認する
外観
休憩所
地粉うってました。
マイタケうどん
外観1
道の駅外観
外観3
外観2
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 くろほね・やまびこについて
地元産野菜などを扱っている直売所に休憩所、お食事処が併設された道の駅。 とれたて野菜や地場産の加工品が購入できます。また、お食事処は地粉のうどんやまいたけ、山菜たっぷりのメニューがそろっています。オリジナルの黒保根やまびこアイスも人気です。
営業時間 09:00?17:00 食事は10:30?15:00
休業 年末年始
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業時間 09:00?17:00 食事は10:30?15:00
休業 年末年始 |
|---|---|
| 所在地 |
〒376-0144
群馬県桐生市黒保根町下田沢91番地4
地図
0277-96-2575 |
| 交通アクセス | (1)伊勢崎IC 車 40分 水沼駅 徒歩 15分 |
道の駅 くろほね・やまびこのクチコミ
-
地元野菜が充実しています
地元野菜が大変充実しておりたくさん買い込みました。また尾池養鶏の「こだわり卵 オレンヂ」も黄身がオレンジ色で大変お美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月12日
じゅんちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
山間の静かな道の駅です。
吹割の滝や沼田城址公園へ向かう途中、昼食で寄りました。マイタケうどんを食べましたが、うどんにはコシがありマイタケも新鮮で非常に美味しかった。店員さんも優しい感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月17日
だるまさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
山々に囲まれた道の駅
規模は小さい道の駅ですが、山々に囲まれて静かな道の駅です。
小さいながら地元の農産物も売っており、食事もいただけるので立ち寄りスポットに最適です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか? 8
道の駅 くろほね・やまびこの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 くろほね・やまびこ(ミチノエキ クロホネヤマビコ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒376-0144 群馬県桐生市黒保根町下田沢91番地4
|
| 交通アクセス | (1)伊勢崎IC 車 40分
水沼駅 徒歩 15分 |
| 営業期間 | その他:営業時間 09:00?17:00 食事は10:30?15:00
休業 年末年始 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0277-96-2575 |
| ホームページ | http://www15.wind.ne.jp/~kurohone-y/ |
| 最近の編集者 |
|
道の駅 くろほね・やまびこに関するよくある質問
-
- 道の駅 くろほね・やまびこの営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 09:00?17:00 食事は10:30?15:00 休業 年末年始
-
- 道の駅 くろほね・やまびこの交通アクセスは?
-
- (1)伊勢崎IC 車 40分 水沼駅 徒歩 15分
-
- 道の駅 くろほね・やまびこ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 智ちゃん農園 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 利平茶屋森林公園 - 約7.8km
- 花見ケ原森林公園 - 約9.4km
- 星定観光農園(農家民宿) - 約2.1km (徒歩約27分)
-
- 道の駅 くろほね・やまびこの年齢層は?
-
- 道の駅 くろほね・やまびこの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 くろほね・やまびこの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 くろほね・やまびこの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 くろほね・やまびこの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 25%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 29%
- 40代 50%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 36%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
