富岡製糸場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆっくり見れる! - 富岡製糸場のクチコミ
北海道ツウ ルンルンパパさん 男性/60代
- 友達同士
周辺の商店街がイベントなど開催していてかなり観光スポットになっています。食べ物屋さんもあり1日過ごせました。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ルンルンパパさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
遠野ふるさと村
岩手県遠野市/染色・染物体験
自分が子供の頃にもなかったような囲炉裏など、とても珍しく昭和レトロの世界に迷い込んだような...
-
宮沢賢治イーハトーブ館
岩手県花巻市/博物館
宮沢賢治記念館の後、こちらにも立ち寄ったのですが、good、落ち着いた雰囲気になっていて、こち...
-
城山公園
岩手県紫波町(紫波郡)/公園・庭園
桜のシーズン目掛けて行ったのですが、思っていた通り沢山の見物客の方が来てとても盛り上がり楽...
-
やぶ屋
岩手県花巻市/うどん・そば
わんこそば初めて食べてみたんですが、もうびっくりという程どんどん口に入っていくので楽しくて...
富岡製糸場の新着クチコミ
-
近くの駐車場
3月の春休み前の平日に立ち寄りました。自分は足腰が弱いのでなるべく歩かない近くのコインパーキングに駐車しました。施設内はいろいろ見所があり見学時間が1時間以上になってしまったので少し割高になってしまいました、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
歴史を感じる場所
一度訪れてみたかった場所でした。
実際に行ってみて、とても感動しました。
実際に使っていた機械,生活していた部屋などが、見学出来ます。
病院もあり、びっくりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月14日
-
ガイドツアーはオススメです
最初は自分たちで見学を予定していましたが、ちょうどガイドツアーの時間と一致したので申し込みました。正解でした。料金も手頃です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
ジローさん
-
富岡製糸場
昭和末期まで操業していた工場を閉鎖後も保存し続けていたのが見事と感じました。製糸業の仕組みについての解説や歴史的に貴重な資料の展示など、工場の遺構見学だけではない展示なので大変勉強になりました。上州富岡駅前に世界遺産のガイダンスす施設があるのでそちらも併せて見学することをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月11日
のりゆきさん
-
歴史の重みを感じた。
訪問見学前に勉強しておくべきと思いました。生産工程や当時の生活の様子は理解できましたが、近代日本産業への貢献に対しいま一つ感謝の気持ちを感じることができなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日