磯部温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風情がある - 磯部温泉のクチコミ
グルメツウ kimさん 男性/30代
- 家族
あまり大きい温泉では
ないのですが、環境は静かで、
風情があって良いです。
また行きたいです。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kimさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
キッザニア東京
東京都江東区/仕事体験(職業体験)
GWに行きましたが、凄く混んでいました。 多種多様な仕事体験ができるので、 小学生には十分楽...
-
ネット予約OK
森のいきもの案内人ピッキオ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/自然体験
ショップの数はあまりないのですが、 雰囲気が良く、ゆったりできます。 昼食に最適です。 但...
-
軽井沢おもちゃ王国
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/テーマパーク・レジャーランド
家族旅行で行きましたが、 1日で遊びきれない程です。 小学生までなら十分に楽しめます。 ま...
-
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
群馬県渋川市/居酒屋
うどんは喉越しが良く、 とても美味しかったです。 舞茸の天ぷらも大きく サクサクしていて、...
磯部温泉の新着クチコミ
-
静かな温泉地
昔の面影を残す温泉街です。名物の磯部煎餅は目の前で焼いている所を見学できます。出来立ては食べた事がないので、次回はチャレンジしてみたいと思います。磯部煎餅は軽くて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月10日
-
磯部せんべい
磯部温泉を使って作るおせんべいということで、お店で試食をしましたら「昔、懐かしい味」とお客さんが皆さんおっしゃっていました。確かにその言葉がピッタリでした。
プレーン、青のり、ゴマ、みそ、と何種類かの味がありお土産にしました。
磯部温泉の駅から近いところは、小規模な宿泊施設が多く少し離れた所に大きなホテルがあります。
お湯はトロッとしており料理にも使われるそうです。
また、富岡製糸場へのアクセスも抜群です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月26日
-
地味だが実はよい泉質
冬でも雪の影響はまず心配ない平地の温泉。とろみのある良い泉質なので、もっと見直されても良いと思う。磯部せんべいは甘味のある鉱泉菓子で、万人受けするので、おみやげにすると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月22日
-
ゆっくり出来た温泉旅行
ホテルの中の温泉も滝見露天風呂が良かったのですが、温泉街の足湯がとっても温質が良くて、びっくりしました。足をいれた瞬間からつるつるして、黄色い湯の花が下に溜まっていて、濃度の高いお湯でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月5日
-
手焼きの磯部せんべいがおいしい
古い小さい温泉街ですが、ひっそりしています。見るものはほとんどありませんが、磯部せんべいを手焼きしている店があるので、行ってみてください。昔ながらの方法でつくるシンプルな味が美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月11日