安中市の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全84件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • じんちゃんさんの見晴台の投稿写真1
    • ゆりんさんの見晴台の投稿写真1
    • taroさんの見晴台の投稿写真1
    • 島人さんの見晴台の投稿写真2

    1 見晴台

    松井田町峠/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ182件

    駐車場から、ちょっと歩いただけで見晴台に着きます。 歩いて行くと急に視界が開け、絶景が楽しめます。 ...by ツバメさん

    熊野神社より歩いて5分位の所に270度の展望ができる。四季を通じ、山の景色を楽しめる。

  • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真5
    • 漕ぐ造さんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1
    • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真4
    • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1

    2 碓氷第三橋梁(めがね橋)

    松井田町坂本/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ378件

    台風の影響でバス目的地にが停車しないという波乱の幕開け…メガネ橋までの往復を決意して歩き始めました。...by ゆみぼんさん

    明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。 この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用された...

  • わかぶーさんの羊神社の投稿写真1
    • 羊神社の写真1

    3 羊神社

    中野谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ65件

    素朴な神社です。 未年にはたくさんの参拝客が訪れるようですが、普段はひっそりとした場所のようです。訪...by きゃりーさん

    全国に2社しかない、羊神社。羊太夫を祀っている。管理は咲前神社(027-381-2726)

  • わかぶーさんの日暮山(群馬県下仁田町)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日暮山(群馬県下仁田町)の投稿写真1
    • 日暮山(群馬県下仁田町)の写真1
    • 日暮山(群馬県下仁田町)の写真2

    4 日暮山(群馬県下仁田町)

    松井田町西野牧/山岳

    • 王道
    3.7 口コミ44件

    軽井沢の駅から南に向かい、別荘地を過ぎたあたりのゴルフ場に挟まれた道から真正面に見えてきます。綺麗な...by 花ちゃんさん

    整った山容で別名「矢川富士」とも呼ばれる。登山道には石碑や石宮があり信仰の山であった名残が伺える。山頂からは妙義山・浅間山・物見山・八風山方面の展望がよい。ぐんま百名山。...

  • Todaysさんのアプトの道の投稿写真1
    • のんぶえさんのアプトの道の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのアプトの道の投稿写真3
    • yuiさんのアプトの道の投稿写真3

    5 アプトの道

    松井田町坂本/観光コース

    • 王道
    4.2 口コミ80件

    昔の人のすごさを感じました。鉄道を通す大変さや工夫、周囲の整備など実際に見て、感じて感動しました。ど...by サスケママさん

    アプト式鉄道と信越本線の廃線敷を活用し、横川駅(信越本線)からめがね橋を結ぶ全長5km、片道約1時間30分のウォーキング・コース。鉄道ファン必見のスポットだ。お馴染みの「めが...

  • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真1
    • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真3
    • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真4
    • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真5

    6 おぎのやドライブイン横川本店

    松井田町横川/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ174件

    軽井沢の帰りはいつもおぎのやの釜めしをSAで買っていますが、今回はアプトの道を楽しみにおぎのや本店に立...by アールさん

    1885年創業のおぎのやの『峠の釜めし』は、信越本線横川駅の駅弁として全国的に有名。1893年、横川〜軽井沢間が開通してからは、機関車付け替え作業の停車時間内に駅弁を買う...

  • ネット予約OK
    一般社団法人 安中市観光機構の写真1
    • 一般社団法人 安中市観光機構の写真2
    • 一般社団法人 安中市観光機構の写真3
    • 一般社団法人 安中市観光機構の写真4

    7 一般社団法人 安中市観光機構

    松井田町横川/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

    • 王道
    • カップル
    ポイント2%
    4.0 口コミ22件

    磯部せんべい製造工場ツアーに参加しました。初めに原料の一つである鉱泉水を飲ませて頂き、磯部せんべいの...by 直ちゃんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 岳さんの磯部温泉の投稿写真1
      • きのこさんの磯部温泉の投稿写真1
      • けそさんの磯部温泉の投稿写真1
      • yufukiさんの磯部温泉の投稿写真1

      8 磯部温泉

      磯部/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      3.9 口コミ149件

      冬でも雪の影響はまず心配ない平地の温泉。とろみのある良い泉質なので、もっと見直されても良いと思う。磯...by きくりんさん

      磯部温泉は、誰もが知っている温泉記号の発祥の地です。 日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わ...

    • KAZZさんの旧熊ノ平駅の投稿写真1
      • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真1
      • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真3
      • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真2

      9 旧熊ノ平駅

      松井田町坂本/文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ13件

      廃線時の設備がそのまま残されており、今にでも列車が通過して行きそうな光景。 国道沿いの駐車場はきれい...by 島人さん

      熊の平駅は碓氷峠を抜ける単線のすれ違い駅で、急勾配を登るアプト式でも有名です。平成9年の廃線とともに、荒廃した駅舎等がとてもいい雰囲気です。

    • TodaysさんのJR横川駅の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんのJR横川駅の投稿写真3
      • さとけんさんのJR横川駅の投稿写真2
      • さとけんさんのJR横川駅の投稿写真1

      10 JR横川駅

      松井田町横川/その他名所

      • 王道
      4.0 口コミ23件

      横川駅から軽井沢駅へはJRバスを利用、夏の季節柄かバスはほぼ満席状態。標高差の大きい碓氷峠をクネクネ...by トシローさん

    • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • yutaさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1
      • ヤマメさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1
      • ヤマメさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1
      • タンタン生まれさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1

      11 妙義山(群馬県富岡市)

      松井田町五料/山岳

      • 王道
      4.3 口コミ153件

      妙義神社の背後にそびえたつ妙義山。登山はしませんでしたが、道の駅みょうぎには周辺マップなどもあり、お...by たれれったさん

      標高1104mの山。急勾配の斜面と尖った姿が特徴的。日本三奇勝の一つ。「石門」「大砲岩」「ローソク岩」などたくさんの奇岩がいたる所に見られる。南画を思わせる奇怪な山容。クサリ...

    • ネット予約OK
      碓氷峠鉄道文化むらの写真1
      • まめさんの碓氷峠鉄道文化むらの投稿写真1
      • みのっちさんの碓氷峠鉄道文化むらの投稿写真1
      • 琴ちゃんさんの碓氷峠鉄道文化むらの投稿写真1

      12 碓氷峠鉄道文化むら

      松井田町横川/その他レジャー・体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 口コミ286件

      子連れやファミリーが多かった。カップルは少なく、あとは撮り鉄さんがちらほら。ほどよく人もまばらでとて...by きゃりーさん

      見て、触れて、体験できる峠と鉄道の歴史。通称ポッポタウン。園内は30両以上の鉄道車両の野外展示、蒸気機関車「あぷとくん」、ミニSL、トロッコ列車「シェルパくん」など、お子様...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      アウトドアガイドツアーEARTH軽井沢ベースの写真1
      • アウトドアガイドツアーEARTH軽井沢ベースの写真2
      • アウトドアガイドツアーEARTH軽井沢ベースの写真3
      • アウトドアガイドツアーEARTH軽井沢ベースの写真4

      13 アウトドアガイドツアーEARTH軽井沢ベース

      松井田町入山/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、沢下り(キャニオニング)、洞窟体験・ケイビング、スノーシュー・スノートレッキング

      ポイント2%
      5.0 口コミ3件

      小学生の娘と体験キャニオニングに参加しました。暑い日でしたが、水は冷たく(もちろんウェットスーツは着...by めぐめぐこさん

      軽井沢&周辺エリアで、外遊び体験 アウトドアツアー、自然体験レジャー色々楽しめる!☆季節限定☆関東・ぐんま、長野・軽井沢その他、各地の名所で開催 四季を味わうアウトドアガ...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        14 ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ

        松井田町坂本/その他スポーツ・フィットネス

        5.0 口コミ2件

        天気が晴れていたのもありますが、山がよくみえて、打たびに、山とボールが一体して気持ちがよかったですby よっしーさん

      • Shotaさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真1
        • lssahさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真3
        • lssahさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真2
        • かるがもんさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真1

        15 日本キリスト教団安中教会

        安中/歴史的建造物

        3.8 口コミ5件

        同志社大学を設立した新島襄の父は安中藩士。新島は密航してアマースト大学を卒業。その後アンドーヴァー神...by Shotaさん

        大正9年完成。湯浅治郎翁。柏木義円牧師が中心となって新島襄先生召天30周年を記念して建てられたもの。大谷石造りの見事な建築です。さらに、礼拝堂は、正式には「新島襄記念会堂...

      • TANYさんの妙義山麓美術館の投稿写真1
        • 妙義山麓美術館の写真1

        16 妙義山麓美術館

        松井田町行田/美術館

        3.6 口コミ3件

        車で松井田・妙義I.Cからすぐです。画家の稲川庫太郎さんが地域文化の為に設立した美術館だそうです。テー...by TANYさん

        群馬と長野の県境近く、妙義山は昔から多くの文人墨客が訪れている所。この山麓にある妙義山麓美術館は画家・稲川庫太郎氏が、地域の文化振興の拠点として設立した美術館。氏の作品は...

      • 全性寺のゴルフ観音の写真1

        17 全性寺のゴルフ観音

        中秋間/その他名所

        4.0 口コミ2件

        観世音菩薩さまの背後に、ゴルフのクラブが13本と、パタークラブが1本あり、もたれております。一つ一つに...by よっしーさん

        正しくは「悟留譜観世音菩薩」背後にクラブ13本とパター1本を携えている。世界で唯一の守り仏。由来は、近年ゴルフプレーヤーの急増に伴い、そのゴルフ場に働く人々と地域住民の安...

      • 小根山森林公園・野鳥の森の写真1

        18 小根山森林公園・野鳥の森

        松井田町横川/公園・庭園

        4.7 口コミ4件

        たくさんの鳥が羽を休めているので、バードウオッチングに最適です。初心者でもわかるように看板が多くて便...by なまはげんさん

        面積91ヘクタールの国有林で、明治38年、国の林業試験地として、ストローブマツ、ドイツトウヒなど43種の外国樹種や日本各地の有用樹種が植えられ、昭和30年からは見本林とし...

      • ネット予約OK
        恵みの湯の写真1
        • 恵みの湯の写真2
        • ponyさんの恵みの湯の投稿写真1
        • トシローさんの恵みの湯の投稿写真1

        19 恵みの湯

        磯部/日帰り温泉

        ポイント2%
        3.8 口コミ9件

        磯部公園横に在る日帰り温泉施設「恵みの湯」、館内も広く浴室も内風呂2つに露天風呂。各浴槽も大きく、洗...by トシローさん

        碓氷川沿いの磯部温泉郷は古くから知られた温泉地。愛妻橋の畔に2001年7月オープンした恵みの湯は、日帰り専用の公営温泉施設。広い館内は日帰りで楽しめるように配慮が行き届き...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ネット予約OK
        hitoritoiro.cafeの写真1
        • hitoritoiro.cafeの写真2
        • hitoritoiro.cafeの写真3
        • hitoritoiro.cafeの写真4

        20 hitoritoiro.cafe

        磯部/町めぐり・食べ歩き、レンタサイクル

        ポイント2%
        4.5 口コミ2件

        軽井沢から帰り道寄りました。歩く距離はさほど多くはないのですが、のんびりゆっくりおせんべい食べながら...by ももたろさん

        群馬県安中市 磯部温泉に2021年4月9日にオープン!トラックのコンテナを改造して作った店舗は旅行に来た方、出張で来た方、地元の方、いろいろな人が同じ時間、同じ空間にいる風景。 ...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
        • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真2
          • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真1
          • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真3
          • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真1

          21 碓氷湖

          松井田町坂本/湖沼

          • 王道
          4.0 口コミ32件

          旧中山道碓氷峠越え、国道18号線の脇にあるダム湖です。駐車場やトイレも整備されています。この駐車場から...by 花ちゃんさん

          一周20分程度の遊歩道があり水と緑を十分に満喫できる。※(令和3年7月19日(月)から9月30日(木)まで工事のため、遊歩道が一部通行止めとなっております。)中尾川と碓氷川の合流を堰...

        • JomoCapさんの碓氷関所跡の投稿写真2
          • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真1
          • ぼりさんの碓氷関所跡の投稿写真3
          • ぼりさんの碓氷関所跡の投稿写真1

          22 碓氷関所跡

          松井田町横川/文化史跡・遺跡

          • 王道
          3.5 口コミ21件

          碓氷峠鉄道文化むらのトロッコ列車乗車後、徒歩で遊歩道を下ってきた途中でたまたま立ち寄った場所である。...by モロさん

          碓氷関所跡は元和9年(1623年)徳川秀忠により横川の地に設置され、明治の廃関までの間、東海道は箱根の関所と並び、中山道の最重要地点として「入り鉄砲と出女」を取り締まりました...

        • ひでさんの安中原市スギ並木の投稿写真1
          • 花ちゃんさんの安中原市スギ並木の投稿写真2
          • 花ちゃんさんの安中原市スギ並木の投稿写真1
          • 安中原市スギ並木の写真1

          23 安中原市スギ並木

          原市/動物園・植物園

          3.6 口コミ6件

          国道18号線から1本入った県道の両脇に、背の高い杉が植えられています。国道からの入口には、ぐんまちゃん...by 花ちゃんさん

          樹令400年といわれており、日光の杉並木と同年代のものとされています。街道の杉並木としては日本最大の規模を誇り、天保15年(1844)には732本を数えたといわれています。昭和8年...

        • 花ちゃんさんの旧中山道(坂本〜熊野神社)の投稿写真3
          • 花ちゃんさんの旧中山道(坂本〜熊野神社)の投稿写真2
          • 花ちゃんさんの旧中山道(坂本〜熊野神社)の投稿写真1
          • かっちさんの旧中山道(坂本〜熊野神社)の投稿写真1

          24 旧中山道(坂本〜熊野神社)

          松井田町横川/旧街道

          4.2 口コミ4件

          この周辺は道祖神や関所跡などの多くの歴史遺構が残っています。また、江戸時代の旧中山道の遺構だけでなく...by 花ちゃんさん

          坂本宿から熊野神社まで残る旧中山道の難所碓氷峠。途中には、峠道ならではのさまざまな遺産が木漏れ日の中に残されています。昭和61年には「日本の道百選(歴史の道)」にも指定さ...

        • 花ちゃんさんの板鼻宿の投稿写真2
          • 花ちゃんさんの板鼻宿の投稿写真1
          • ゆみぶさんの板鼻宿の投稿写真2
          • ゆみぶさんの板鼻宿の投稿写真1

          25 板鼻宿

          板鼻/町並み

          4.6 口コミ3件

          旧中山道の宿場町のようです。国道18号線から1本入った県道沿いになるようです。昔の宿場町の雰囲気はあま...by 花ちゃんさん

          板鼻宿は慶長9年(1604)年、藩主の里見氏により現在の位置に開かれました。近くを流れる碓氷川の渡し場を控える伝馬宿場としての役割から大きく発展し、その家数350件程という中山道...

        • 花ちゃんさんの松井田宿の投稿写真2
          • 花ちゃんさんの松井田宿の投稿写真1
          • ゆみぶさんの松井田宿の投稿写真1

          26 松井田宿

          松井田町松井田/町並み

          4.0 口コミ2件

          国道18号線から少々入った県道沿いになるようです。昔の中山道の宿場町のようです。同じ道沿いにある板鼻宿...by 花ちゃんさん

          松井田宿は慶長13年(1608年)に町割りが完成し、街道宿場町として、松井田宿の歴史が始まりました。家数は横町や裏町も合わせると250件以上あり、碓氷峠越えの商品や物資の中継地点...

        • ゆみぶさんの赤穂四十七義士石像の投稿写真2
          • ゆみぶさんの赤穂四十七義士石像の投稿写真1
          • 赤穂四十七義士石像の写真1

          27 赤穂四十七義士石像

          中秋間/史跡・名所巡り

          4.6 口コミ3件

          道路脇に案内板が出ていて、細い道を入ると、奥に無料の駐車場があります。そこから林の中を進むと、「岩屋...by ゆみぶさん

          秋間川沿いに秋間梅林へ出る途中池尻地域から北に約1キロ登った安中市東上秋間の御殿山にある。この山の南腹に屏風を南に向けてひらいているような岩山がある。通称岩戸山と呼んでい...

        • しょうちゃんさんの旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅の投稿写真1
          • Shotaさんの旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅の投稿写真1

          28 旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅

          安中/歴史的建造物

          4.0 口コミ5件

          安中市にあります。ゆっくりと見学できたので良かったです。風情を感じました。またの機会に、訪れたいと思...by えつさん

          建物に残る痕跡と古文書をもとに復元したもの。旧安中藩武家長屋…かつて安中城内には家臣の屋敷が建ち並び、その一部は長屋でした。この建物はそのうちの4軒長屋で安中城西門のすぐ...

        • なぎさんの下秋間カントリークラブの投稿写真1

          29 下秋間カントリークラブ

          下秋間/その他スポーツ・フィットネス

          5.0 口コミ3件

          安中市にあるゴルフ場です。芝もきれいで、楽しめました。またの機会に、ゆっくりとプレーしに来たいと思い...by えつさん

        • ミッシェルさんの坂本宿の投稿写真1
          • ミッシェルさんの坂本宿の投稿写真2
          • ミッシェルさんの坂本宿の投稿写真5
          • 花ちゃんさんの坂本宿の投稿写真1

          30 坂本宿

          松井田町坂本/町並み

          3.1 口コミ6件

          旧中山道、群馬県側最後の宿場町です。板鼻宿、松井田宿では道路元標を見かけましたが、ここでは見かけるこ...by 花ちゃんさん

          坂本宿は、中山道の整備に伴い徳川幕府の命により始まった宿場町です。整然とした町並みで、住環通りの長さは900m以上に及び、家数は160以上あったとされています。中山道沿いの家々...

        安中市のおすすめご当地グルメスポット

        • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

          おぎのや 横川サービスエリア店

          松井田町横川/居酒屋

          • ご当地
          4.2 42件

          こちらの高速利用すると必ず立ち寄ります。釜めしはおいしいですし、その他お土産もかなり充実し...by スナフキンGTさん

        • JomoCapさんのおぎのや ドライブイン横川の投稿写真1

          おぎのや ドライブイン横川

          松井田町横川/居酒屋

          • ご当地
          4.1 101件

          釜めしというものについては昔近所の百貨店で催されていた駅弁大会で食べた記憶がかすかにあった...by ^^さん

        • はらすーさんのおぎのや 横川本店の投稿写真1

          おぎのや 横川本店

          松井田町横川/居酒屋

          • ご当地
          4.3 48件

          数十年ぶりに食べる釜飯の美味しさは変わらず。 でもなぁ・・・やっぱり峠越えを見ながら食べた...by 島人さん

        • higuさんのドルチェ エスタシオン 横川サービスエリア店の投稿写真1

          ドルチェ エスタシオン 横川サービスエリア店

          松井田町横川/その他カフェ・スイーツ

          4.0 1件

          横川サービスエリアでソフトクリームが食べたくなり、このお店で買いました。プレミアムソフトク...by higuさん

        安中市で開催される注目のイベント

        • 碓氷関所まつりの写真1

          碓氷関所まつり

          松井田町横川

          2023年10月29日

          0.0 0件

          関所跡の保存と関所文化の伝承を目的とした「碓氷関所まつり」が、2023年で開関400周年を迎える...

        • アイリスの丘 ダリア園オープン

          中後閑

          2023年9月上旬〜11月上旬

          0.0 0件

          季節ごとにさまざまな花が咲き競い、“花々の楽園”と称されるアイリスの丘で、例年9月上旬にな...

        安中市のおすすめホテル

        安中市周辺の温泉地

        • 磯部温泉

          温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

        • 藤岡温泉

          首都圏より北関東に向かって一番近いとも言える穴場の温泉地。源泉はホテル(...

        • 猪ノ田温泉

          山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

        • 上野村温泉郷

          上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

        • 妙義温泉

          赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

        • 湯端温泉

          明治時代に発見され、地元では薬湯として愛され続けている。卵のような硫黄臭...

        安中市の旅行記

        (C) Recruit Co., Ltd.