前橋市民文化会館大胡分館〈シャンテ〉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シャンテ - 前橋市民文化会館大胡分館〈シャンテ〉のクチコミ
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
- 一人
受験生だった頃はよくシャンテの図書館で勉強したりしていました。本がたくさんあり、読書をするだけでも楽しめます。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆりさんの他のクチコミ
前橋市民文化会館大胡分館〈シャンテ〉の新着クチコミ
-
「大胡シャンテ マルエホール」に名称変更
平成31年4月より、前橋市民文化会館(大胡シャンテ)は、「株式会社クスリのマルエ」さんがネーミングライツスポンサーとなり「大胡シャンテ マルエホール」に名称が変わります。地元の方々が利用する施設で、館内に図書館や大ホールがあります。祝日を除く月曜日が休館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月25日
-
図書館を併設している文化センター
地域の団体の発表会や、プロの噺家の落語会などが開催されるホールがあります。1階には前橋市立図書館の分館があり、静かな環境の中で利用できます。県内の施設のイベントのチラシも多数あり、情報を得る事が出来ます。建物の裏にある駐車場は関係者専用なので、一般の利用者は少し離れた駐車場に停める事になりますが、広いのでとても便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月5日
-
シャンテ
発表会などの催し物で使われたり、私がよく利用するのはシャンテ内にある図書館です。読書スペースもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月30日
-
前橋市立図書館大胡分館
1994年に竣工された前橋市の大胡地区(旧勢多郡大胡町)の文化施設です。1階の図書室(前橋市大胡分館)のほかギャラリー、2階には集会室、3階には500人近く収容できるホールがあります。2階・3階はあまり有効活用されておらず、館内も大変静かです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月3日
-
いろんな
地元の発表会はもちろんのこと落語なども定期的に行われています。併設に図書館もあるのでゆっくりくつろげます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月10日