ぐんまフラワーパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
8月の花火がすごい。 - ぐんまフラワーパークのクチコミ
群馬ツウ かるがもんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
打ち上げから終わりまでが短いです。
音楽に合わせて、ダンスのような花火を、かなり間近でみます。
音楽のチョイスも縦横無尽です。
すぐそこで打ち上げてます。すぐそこで音楽が流れていて
かなり混みますが、だいたい好きな場所でみられます。
夜店はないですが、ここのレストランなどはやってます。
コンパクトな花火大会の素晴らしさを知りました!
二時間の大きな花火大会に飽きてしまう花火嫌いのかたは是非!
- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かるがもんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
しながわ水族館
東京都品川区/水族館
大きな亀が頭の上を泳いでいくを見上げられるのが良かったです。水槽のアザラシも横からじっくり...
-
ジョイフル本田 新田店
群馬県太田市/ショッピングセンター
ペット用品、画材、資材、お肉、酒類、充実しています。 クレミアと一緒に販売されている東毛酪...
-
誠之堂・清風亭
埼玉県深谷市/歴史的建造物
本庄市と熊谷市を繋ぐ熊谷バイパス(国道17号)、大寄の信号を曲がって北へ一キロ。大寄公民館の敷...
-
競進社模範蚕室
埼玉県本庄市/歴史的建造物
養蚕技術を2年ほどで習得し郷里で養蚕の指導者になるために、日本全国から青少年が集まってきた...
ぐんまフラワーパークの新着クチコミ
-
働く姿
美しいフラワーパークですが、それを維持しようと沢山の方が造園作業をされていて、それに感じ入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月26日
-
チューリップはなくなったけれど
ちょうどチューリップが終わったころで、つつじとぼたんはあったけど、ちょっと残念。温室は充実していました。
当日天気は良かったのですが、風が強く、ちょっと寒かった。手入れはよくされているなという印象。バラの咲くころにはまだ早いので、時期を選べば良かったと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月3日
-
いつ行っても綺麗
チューリップを目的に訪問。メインのひな壇が目を見張る美しさでした。園内はツツジやシャクナゲが咲き始め、八重桜の並木は満開でした。日本庭園近くにあるハナズオウにも綺麗な花が咲いていました。これ程太いスオウの木は他所では見たことがありません。四季折々訪れていますが、いつ行っても手入れが行き届いている事に感心させられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月22日
-
チューリップが見頃
春休みの4月上旬に行きました。
周囲の山々の桜を見ながら、途中には千本桜と言う有名な桜の名所や大きな風車のある公園もありました。現地へ到着すると見事なチューリップ畑!混雑もなくのんびりと過ごすことができました。GW頃はバラの見頃かと思います。綺麗な空気と景色に癒される事間違いないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月12日
-
冬でも割と楽しめる
花はあまり咲いてなかったけど、温室見たり好きなシクラメンに投票したりのんびり楽しめた。
焼きまんじゅうパフェがとても美味しかった。
今度はバラが満開の時に行ってみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月21日