伊香保温泉の石段街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
有名な石段の温泉街 - 伊香保温泉の石段街のクチコミ
静岡ツウ 海坊主さん 男性/50代
- 一人
伊香保温泉のシンボルスポットです。伊香保温泉に来たならば絶対に避けてはならない場所です。石段街を歩いていくと大型旅館や射的場や喫茶店などがあり、他の温泉街には無い温泉情緒が味わえます。階段を上がるのが苦手な方は石段街下のバス停より伊香保神社に行くタウンバスを利用されると便利です。
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
海坊主さんの他のクチコミ
-
西伊豆クリスタルビューホテル
静岡県堂ヶ島・宇久須
今回、念願だった特別室に宿泊させて頂きました。YouTubeでの動画を見て、憧れていましたが、実...
-
ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅
静岡県熱海
久しぶりの宿泊となりました。眺望がとても良く、夜の花火大会を満喫出来ました。食事も美味しく...
-
ホテルセタスロイヤル(BBHホテルグループ)
静岡県大川・北川・熱川
半年ぶりの宿泊でしたが、シャンデリアの明かりが明るくなっており、良かったと思います。部屋の...
-
ブリーズベイレイクリゾート河口湖(BBHホテルグループ)
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
毎年、花火大会の日に合わせて宿泊させて頂いています。今回は最上階の部屋で最高でした。温かい...
伊香保温泉の石段街の新着クチコミ
-
活気はあった
2度目の訪問、初めて行った時は平日で閑散、今回も平日だが活気が有って人も出ていた。駐車場の案内に工夫が必要、空車、満車分かりづらい
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
賑やか、楽しい、眺めも良い
石段両側のお店を立ち寄りながらの散策は楽しいです。クレープや玉こんにゃくなど食べ歩きも。河鹿橋まで歩くと良い運動になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
階段からの景色最高^_^
観光客のマナーがいいのか 整備が整っているのかわかりませんが、ゴミが落ちていなかった。素晴らしい。
石段は疲れるが、お店がたくさんあるのでチョコチョコ寄りながら上まで行き 途中 綺麗な景色がみられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
365段の石段は散歩に丁度良い
途中、休み何処も多くあり、老若男女が楽しめる石段だと感じました。金曜日に行きましたが、それなりに人もいて活気がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
石段のあちこちに十二支の干支が刻まれた印がある
伊香保温泉といえば石段街ですが、段数は365段あり、数段ごとに数字が書かれてあり、どこまで登ったかわかるようになっています。
また、石段のあちこちに十二支の干支が刻まれた印もあり、10段ほどの石段に与謝野晶子の詩が刻まれていたり、楽しみながら石段を登ることができます。そして、365段を登りきった上には、伊香保神社があります。
休日の朝だったため、観光客がたくさん訪れており、朝から温泉まんじゅうのお店の前には長い行列ができていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月24日