伊香保温泉の石段街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お気に入りの靴で石畳登りました! - 伊香保温泉の石段街のクチコミ
かおりんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
お揃いの靴で365段登り切りました
by かおりんさん(2024年12月撮影)
いいね 0
お揃いの靴で登った石畳はとても雰囲気があって楽しかったし、思い出の写真を撮ることができました。徒歩圏内で行けるお宿に宿泊して、貸し切り露天風呂や温泉卓球を楽しんだり、朝も夜も大満足のお料理で癒された温泉旅行でした。
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
伊香保グリーン牧場
群馬県渋川市/牧場・酪農体験
トング付きの餌やり体験は前のめりで食いついてくるヤギさんたちが迫力がありました。とても楽し...
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
温泉饅頭が早くも10時過ぎには売り切れで食べられませんでした。お揃いの靴で石畳を登って記念撮...
-
三種の無料貸切風呂と手作り会席料理の湯宿 市川別館 晴観荘
群馬県渋川・伊香保
過去一!今まで訪れた温泉旅行で最も満足したお宿でした! お出迎えから温かい心遣いと、丁寧に...
-
ホテル ラシーネ新前橋
群馬県前橋
旅行の前泊に駅近で夜行バスで下車してからも近隣で泊まれる部屋として選びました。 新前橋から...
伊香保温泉の石段街の新着クチコミ
-
色々なお店があり楽しかった
カフェや雑貨屋さんなどがたくさんあり、とても面白かったです。子供達と射的や大弓をやりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月5日
-
レトロ、モダン、様々な店が点在
石段周りだけでなく、1つ路地を入ったところを散策するのもおススメです。途中に足湯があるので、足湯に入るのであればタオル持参で。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月4日
-
夏休み旅行
階段脇にいろいろなお店があり楽しかったです。食べ飲み歩きながら登れるたのであっという間でした。お店の人たちのお話も楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
雰囲気が良かった
お店がたくさんあり、雰囲気がありましたが、射的や輪投げが多すぎるような気がしました。お土産店も多くなく、何度も訪れたいとは思わないかな、と感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
2日間連続で石段に行く事になるとは
1日目、色々調べてバスで一番上から行き、お店を散策。ジブリの吊り橋や温泉があると探したが、石段の下の方まできてしまったので断念。次の日に行く事となった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月15日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月4日