伊香保神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊香保温泉飲泉所 - 伊香保神社のクチコミ
ziziさん 女性/50代
神社でお参りしたら、ぜひ伊香保温泉飲泉所まで足を延ばしてみましょう。ネタバレになるので味は書き込みませんが、うっ! この味はやはり伊香保です。帰りに温泉まんじゅうの店が途中にありますからね。
- 行った時期:2014年4月13日
- 投稿日:2014年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ziziさんの他のクチコミ
-
鋸山ロープウェー
千葉県富津市/ケーブルカー・ロープウェイ
ごく普通のロープウェイですが、房総半島の切り立った岩肌とかみられ、湾内が一望できます。遠く...
-
海ほたるパーキングエリア
千葉県木更津市/道の駅・サービスエリア
2月なので空気が澄んでいたため、富士山や湾内がぐるーっと一望でき、とてもきれいでした。フー...
-
鋸山
千葉県富津市/山岳
たどりつくまでにかなりつかれましたが。なかなか体験できないのでおすすめ。途中に巨大な観音様...
-
湯西川 水の郷
栃木県日光市/うどん・そば打ち
紅葉の季節がよい。。少し熱めの足湯です。空いていて穴場かもしれません。日帰り温泉もあり、50...
伊香保神社の新着クチコミ
-
石段の1番上の神社
365段上がるとゴールの神社がありまし!御利益が、めっちゃありそうです!石段を上がりきった達成感もあり!爽やかな気分でした〜〜〜!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月5日
-
手書きを頂きました
久々に手書きの御朱印を頂けました。
何度も来てはいますが最近は土日祝しか朱印は頂けないので残念ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
要注意。
365段を上がりきり、御朱印をいただこうかと思っていたら、土日、祝日のみ。
ショックしかない。
ちなみに、初穂料は¥500詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
徒歩でゆっくり登って辿りつき参拝出来て良かった
手水舎に柄杓があると良いです。土曜日で社務所が開いており、御朱印頂けました。御朱印の説明も頂き有り難い思いでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月8日
-
石段のを登り切った達成感と紅葉♪♪
365段の石段を登り切った達成感と共に、素敵な紅葉を観ることができました!
朝の神社の空気は清々しく心地の良いものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月26日