伊香保神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊香保温泉の守り神 - 伊香保神社のクチコミ
温泉ツウ チャムンパスさん 男性/50代
- 一人
-
伊香保神社1(参道の石段と鳥居)
by チャムンパスさん(2019年7月19日撮影)
いいね 1 -
伊香保神社2(本殿)
by チャムンパスさん(2019年7月19日撮影)
いいね 4 -
伊香保神社3(案内板)
by チャムンパスさん(2019年7月19日撮影)
いいね 0
石段街を抜けさらに参道の石段を上ったところに、こちらの神社があります。
境内は狭く本殿はこじんまりとしています。
元々は周辺の山々を守る土地神を祀る神社で、別の場所にあったそうですが、いつの頃からここに移転して伊香保温泉の守護神になったそうです。
金曜日に訪問しましたが、有名観光地のためか平日であっても参拝に訪れる方はそこそこいらっしゃいました。
- 行った時期:2019年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チャムンパスさんの他のクチコミ
-
つけ麺 まるや
福島県いわき市/ラーメン
JRいわき駅から徒歩5分くらいにあるこちらのお店で、3月上旬の日曜日のお昼過ぎに昼食で訪れまし...
-
塩屋埼灯台
福島県いわき市/文化史跡・遺跡
日本の灯台50選に選ばれ、全国に16ヶ所ある頂上部へ上がることの出来る灯台として知られている、...
-
国宝 白水阿弥陀堂
福島県いわき市/その他神社・神宮・寺院
JR内郷駅から路線バスに乗車して行くことも可能ですが、運行本数が少ないので足腰に自信のある方...
-
ネット予約OK
いわき市石炭・化石館
福島県いわき市/化石発掘
JR湯本駅から徒歩で10分、湯本温泉街からも程近い場所にあり、アクセスが便利な場所にあります。...
伊香保神社の新着クチコミ
-
石段の1番上の神社
365段上がるとゴールの神社がありまし!御利益が、めっちゃありそうです!石段を上がりきった達成感もあり!爽やかな気分でした〜〜〜!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月5日
-
手書きを頂きました
久々に手書きの御朱印を頂けました。
何度も来てはいますが最近は土日祝しか朱印は頂けないので残念ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
要注意。
365段を上がりきり、御朱印をいただこうかと思っていたら、土日、祝日のみ。
ショックしかない。
ちなみに、初穂料は¥500詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
徒歩でゆっくり登って辿りつき参拝出来て良かった
手水舎に柄杓があると良いです。土曜日で社務所が開いており、御朱印頂けました。御朱印の説明も頂き有り難い思いでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月8日
-
石段のを登り切った達成感と紅葉♪♪
365段の石段を登り切った達成感と共に、素敵な紅葉を観ることができました!
朝の神社の空気は清々しく心地の良いものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月26日