伊香保神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若い人が多かった - 伊香保神社のクチコミ
お宿ツウ あぷるさん 女性/60代
- 家族
家族連れもいましたが、若いカップルの姿が多かったように思いました。神社ですがデートコースにもなっているのでしょうね。
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あぷるさんの他のクチコミ
-
浜べの料理宿 宝来館
岩手県釜石・大船渡
お宿は綺麗でスタッフの方々も親切で挨拶も気持ちの良いものでした。 お食事はお魚が主となって...
-
日本四大美人の湯 源美の宿 会津屋
栃木県塩原
駅からお宿まで40分程の距離があったのですが、無料の送迎をして頂きとても助かりました。スタッ...
-
ホテル清晃苑
栃木県日光・霧降高原
惹かれた内容通りのお宿でした。送迎ドライバーの方も気さくな方で気持ち良いものでした。 先ず...
-
ホテル春茂登
栃木県日光・霧降高原
接客は男性の方々でしたが、言葉かけも優しく気持ち良いものでした。また、食事は隣接する建物で...
伊香保神社の新着クチコミ
-
落ち着けます
石段を登りきり、ホッと一息。お参りをしてからジンジャエールとホットレモンで一息。肌寒い日だったので身も心も温まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
階段が大変。御朱印をゲット。
伊香保温泉の石段街を登り切った上にあるので、たどり着くのは少し大変だと思います。上った後に上から見る景色も特別館はないかな…。素敵な御朱印をいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
365段の階段が大変です 車でも参拝出来ます
ホテルからお邪魔したので石段の途中から神社を目指しました
ゆっくり登って到着です、振り返ると眼下の景色が良いですね
ご朱印を頂こうとしましたが、土曜、日曜、祝日のみということで頂けませんでした
参拝を済ませてから、裏手の道を河鹿橋方面への散策に出発です
神社の裏手まで車で来れますので体力に自信が無い方も参拝出来ますよ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月15日
-
365段の石段の先に
石段街の365段の石段を上り切る前に有る手水舎で清めて参拝へ。社殿をグルリ回って拝殿・幣殿・本殿を見る事が出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月26日
-
御朱印が最高
石段を上がるのは大変でしたが、伊香保神社で御朱印をお願いし、参拝後に受け取ったところ、御朱印に書かれた鶴と亀に関する説明が前の参拝者とは違い、家族構成や同伴者の有無で
その内容を変化させ感動的なお話を聞くことがてきました。是非、行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月10日



