不二洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
不二洞のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全94件中)
-
- カップル・夫婦
ヒンヤリして不思議なこの洞窟には、是非夏に行って見て欲しい!階段があったりで小さなお子さん連れてはむずかしいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あまり知られていないのですが、ここかなりすごいです!隠れ人気スポットだと思います。夏に行かないと寒過ぎるかもです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
まず洞窟に入るまで歩きます。けっこうな登りの坂道です。コウモリの立て看板に「ガンバレ」言われまくります。洞窟に入っても歩きます。わりと上り坂です。洞窟の中はひんやりしていて、冷たい微風が通っているのに、汗ばむほどの運動量です。めっちゃハァーハァーするので、ペットボトル持ってくればよかったと後悔しました。トイレはないんですけどね。でも珍しい景色が見れます。ちょっと、いやかなり冒険気分です。地獄の名前がアレコレ付いていますが、その気持ちに納得できるくらい「死」を感じる景色です。上人が入滅とかヒグマの骨がとか説明ついてますしね…。1歳半の子供が何かを感じ取って帰ろうアピがすごかったです。でも自動音声ガイドは逆にシュールですし、赤や青や紫のライトアップは悪趣味なのでやめて欲しいですね。安っぽく感じる。まあ少し待てば消えますが…。でも音がないと怖すぎるかもしれない。そしていざ洞窟を出て、冒険も終わりか〜と思うと、高所恐怖症の人を殺しにかかる恐ろしい桟橋が味わえます。入場の時は料金高いなと思うかもしれませんが、最後までチョコたっぷりというか絶景プライスレスですかね…。刺激を味わいたい人や珍しい景色を楽しみたい人はお薦めです。生意気盛りの男児等をへこませるのにも良いと思います!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
階段で登るところは、母にはきつかったみたいです。ライトアップされていて、神秘的でよかったです。鍾乳洞を出た後の帰り道が、怖くて楽しかったです。いい運動になりました。- 行った時期:2017年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
栃木ツウ らららんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
鍾乳洞の入り口が広く、明かりが入るので明るいです。そのためか鍾乳石が輝いて見えるので、美しく見応えがあります。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
洞内延長は2km以上で見ごたえありますが、螺旋階段などもあり ちょっとキツかったです。
料金を払う所から洞内への入口まで距離があり、帰りも洞内出口から かなり歩きます。
夏場だったからか虫も多くて大変でした。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鍾乳洞が見られるということで出かけてみました。洞窟の中にいると何だか探検している気分になりました。個人的には楽しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年2月1日
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
車で行くとかなり奥地のような所にありました。洞窟を入るといきなりトンネルの上り坂が現れます。少々タイヘンですが、奥に進むと螺旋階段や狭い通路と探検気分になります。また、ライトアップされた鍾乳洞は幻想的です。気を付けたいのが、雨の日の後などに行くと洞窟内に水が滴るので傘や雨具が必要です。ないと結構濡れてしまうかもしれません。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい