遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

不二洞のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全94件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 異空間です。

    5.0
    • カップル・夫婦
    夏にいくのがオススメです。ヒンヤリしていて寒いほどです。不思議な空間が広がっています。歩くのは大変でした。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月8日

    ルンルンさん

    グルメツウ ルンルンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 探検

    3.0
    • カップル・夫婦
    鍾乳洞が見られるということで出かけてみました。洞窟の中にいると何だか探検している気分になりました。個人的には楽しかったです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2017年2月1日

    ゆりさん

    群馬ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても長い洞窟

    5.0
    • 友達同士
    不二洞はとても長い洞窟です。自然の摂理に不思議さを感じました。洞窟の中に入ると、ひんやりしていました。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年6月15日

    すさくーさん

    神奈川ツウ すさくーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメ

    4.0
    • カップル・夫婦
    関東一の規模らしい鍾乳洞です。
    冒険心をくすぐられて楽しかったです。
    それに、ライトアップも綺麗で良かったです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2015年6月29日

    くまちゃんさん

    くまちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 疲れる

    3.0
    • 家族
    大人800円の入場料で 上野村のコテージ宿泊時100円引き券を頂き 洞窟へ行きました。縦穴鍾乳洞なのでアップダウンがすごいです。 受付から急な坂を上がり鍾乳洞の入り口へ着くと 次は上り坂のトンネル トンネルが終了すると 長い螺旋階段 体をかなりかがめて くぐるところもあり 出口までへとへとになりました。出口からは受付まで長い下りで 膝が痛くなりました。 幼稚園児から70代の親お連れ行きましたが、運動部系の子供たちは受付近くにも遊具があり楽しみ 息も切らさず洞窟をどんどん先に行き元気でしたが、運動不足の大人には こたえました。 一度行くには良いですが 一度でいいです。
    • 行った時期:2015年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年6月22日

    かおさん

    かおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 素材はいいのに、観光地化しすぎ

    1.0
    • 一人
    良い小鍾乳洞なので、家族で、カップルで気軽にという場合はお勧め。その上で辛口コメント。

    とてもいい場所というのは良く分かる。
    ただ、手を加えすぎなのだ。
    長い年月をかけて形成された石灰岩の素晴らしい造形物に仏教然とした名前を“いちいち”つけ、
    さらにもっともらしいアナウンスを流す。
    極めつけは配線がいたるところで目につき、雰囲気が台無しなのだ。
    その為、撮影したのは螺旋階段のみ。これぐらいしか絵にならなかった。
    • 行った時期:2015年6月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月25日
    イワダイさんの不二洞への投稿写真1
    • イワダイさんの不二洞への投稿写真2

    イワダイさん

    自然ツウ イワダイさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 鍾乳洞

    4.0
    • 友達同士
    不二洞は、群馬県多野郡上野村にある鍾乳洞です。川和自然公園内にあります。群馬県の二大鍾乳洞とされています。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2016年7月31日

    バさん

    自然ツウ バさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 入口までが遠いです

    5.0
    • 一人
    洞の入口までと、出口を出た後、長く歩くのが疲れます。
    洞の中も螺旋階段や低い天井もあったりしますが、景色を眺めながら歩くので、あまり苦にはなりません。
    関東一の鍾乳洞と言われるだけあると思います。
    駐車場の隣には「スカイブリッジ」もあるので、一緒に見れます。
    • 行った時期:2014年12月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月22日
    ゆみぶさんの不二洞への投稿写真1

    ゆみぶさん

    長野ツウ ゆみぶさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きな鍾乳洞

    4.0
    • 友達同士
    とても広くて大きな鍾乳洞です。9月に行きましたが中はひんやりして少し肌寒いくらい。ライトアップされていて綺麗な箇所もあって見応えありました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月15日

    とっぴさん

    神社ツウ とっぴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 運動不足を感じました

    3.0
    • カップル・夫婦
    関東一の鍾乳洞は、外の蒸し暑さを全く忘れさせてくれました。足元は少々ぬかるんでいましたが洞内は、結構楽しめました。ただ入口までと、入ってからの登り坂、螺旋階段は、かなり運動不足を感じました。ヒールやサンダルは、不向きです。
    • 行った時期:2014年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月21日

    トンイさん

    トンイさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

不二洞のクチコミ・写真を投稿する

不二洞周辺でおすすめのグルメ

  • ミナさんの福寿庵本店への投稿写真1

    不二洞からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    福寿庵本店

    上野村(多野郡)勝山/うどん・そば

    4.6 6件

    土曜日の11時半、前回、山中天丼が売切れだった為、今回は早めに行ってみました。何組か居ました...by ミナさん

  • 不二洞からの目安距離
    約3.0km

    JA焼肉センター

    上野村(多野郡)乙父/郷土料理

    4.2 4件

    いつも素通りで、機会を伺っていました。11時開店を待って入店。即注文して、10分ほどで上肉...by 中年ライダーさん

  • あるるんさんの峠のうどん屋 藤屋への投稿写真1

    不二洞からの目安距離
    約6.9km

    峠のうどん屋 藤屋

    上野村(多野郡)楢原/うどん・そば

    4.6 3件

    もうしばらく行けていませんが、おばあちゃんがいた頃から、以前は良く行かせてもらいました。び...by doganさん

  • 不二洞からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    やまざと

    上野村(多野郡)新羽/うどん・そば

    -.- (0件)

不二洞周辺で開催されるイベント

  • アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃の写真1

    不二洞からの目安距離
    約29.0km

    アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃

    安中市中後閑

    2025年05月01日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    アイリスの丘約3haの園内に、約1000種10万株ものジャーマンアイリスが咲き誇り、紫やピンク、黄...

  • 大名庭園のホタル観賞会の写真1

    不二洞からの目安距離
    約21.7km

    大名庭園のホタル観賞会

    甘楽町(甘楽郡)小幡

    2025年06月06日〜14日

    0.0 0件

    国指定名勝、楽山園が、初夏の夜に特別開園され、ホタル観賞会が開催されます。池泉回遊式庭園の...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    不二洞からの目安距離
    約18.4km

    下仁田あじさい園(開園)

    下仁田町(甘楽郡)馬山

    2025年06月02日〜29日

    0.0 0件

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    不二洞からの目安距離
    約19.3km

    大塩湖のアジサイ

    富岡市岡本

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

不二洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.