上野スカイブリッジ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野スカイブリッジ周辺宿からの現地情報
上野スカイブリッジについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 5件(全5件中)
-
冬季限定!土曜日だけど平日料金♪【コテージ】
投稿時期:2025年02月10日2025年02月10日(月)〜2025年03月08日(土)
冬季限定で土曜日を平日料金でご案内致しております。 ※お日にち限定
また2月28日まで行っている、上野スカイブリッジイルミネーションの観覧チケットもついております。
ご利用お待ちしております。大きい写真をみる
投稿した宿
山小屋風コテージ まほーばの森
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
- 補足
-
第3回いのぶた祭り開催!
投稿時期:2025年01月17日2025年01月25日(土)〜2025年01月26日(日)
第3回 猪豚まつり開催について
日時 令和7年1月25日(土)、26日(日)の2日間
場所 まほーばの森
時間 両日とも第1部10:30〜16:30、第2部17:30〜21:00
尚、第1部は自車乗入可能、第2部はスカイブリッジイルミネーションと同時開催のため「道の駅うえの」からの無料シャトルバスでの来場。
料金 第1部
大人(中学生以上)1500円
小学生 1000円
未就学児 無料
第2部 イルミネーション入場料込み
大人(中学生以上)2500円
小学生 1500円
未就学児 無料
概要 上野村特産の猪豚を食べ放題にてたらふく喰らうイベント。
第2部は上野スカイブリッジイルミネーションをセットでお楽しみ頂けます。
食べ放題項目
・大鍋で炊いた猪豚鍋
・特大鉄板で焼いた猪豚のジャンジャン焼
・特製猪豚カレー等 猪豚を用いた料理
飲み放題項目
・日本酒(熱燗)
・ホットウィスキー
・焼酎
・ソフトドリンク
大きい写真をみる
投稿した宿
山小屋風コテージ まほーばの森
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
- 補足
-
上野スカイブリッジイルミネーション開幕!
投稿時期:2024年12月01日2024年12月01日(日)〜2025年02月28日(金)
本日12/1(日)3年目となる上野スカイブリッジイルミネーションが開幕致します。
今年も新たなデザインを加え、約90万球のLEDが神秘的に輝きます。
期間:12/1〜2/28
時間:17時30分〜21時
料金:中学生以上1,000円・小学生500円・幼児無料
期間中は軽食の販売も行います。
※まほーばの森宿泊の方は無料でご観覧頂けます。
※会場への車両の乗り入れができません。
道の駅うえの発着のシャトルバスでご来場ください。
詳しいお問い合わせは
まほーばの森 TEL0274−59−2146
大きい写真をみる
投稿した宿
山小屋風コテージ まほーばの森
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
- 補足
-
3年目! 上野スカイブリッジイルミネーション
投稿時期:2024年10月21日3年目を迎える、上野スカイブリッジイルミネーションは、
12月1日〜2月28日まで開催致します。
90万球のLEDが、夜の上野スカイブリッジを色鮮やかに演出致します。
中学生以上1,000円、小学生500円、未就学児無料。
ご宿泊の方は無料で観覧頂けます。
詳しいお問い合わせは
まほーばの森 TEL0274ー59−2146
大きい写真をみる
投稿した宿
山小屋風コテージ まほーばの森
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
- 補足
-
ひんやりスポット『鍾乳洞不二洞』
投稿時期:2024年07月21日『鍾乳洞不二洞』は関東一の規模を誇る鍾乳洞です。
洞内はの温度は、一年中変わらず「10℃」となっています。
今の時期は、外気温と比べて20℃以上の差があり、自然の冷蔵庫に入った感覚を覚えます。
そして、洞内の様々な鍾乳石は、1cm成長するのに100年かかると言われており、とても神秘的です。
この夏ぜひご体感下さい。
大きい写真をみる
【グランピング】◆3月〜11月◆森のインスタントハウス 1泊2食付き♪まほーばBBQ&朝食プラン
-
【NEW OPEN】森のインスタントハウス(キングサイズベッド1台)
¥18,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
【NEW OPEN】森のインスタントハウス(シングルベッド4台)
¥18,000(税込)~ /人(4名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
山小屋風コテージ まほーばの森
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で1分
- 補足
-