浜平温泉しおじの湯
- エリア
-
-
群馬
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義
-
上野村(多野郡)
-
楢原
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
浜平温泉しおじの湯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全14件中)
-
しおじの湯
しおじの湯は、群馬県の多野郡に位置している温泉です。肌荒れが気になっていたのですが、こちらの温泉でかなり綺麗になりました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
-
誰も居ないので貸し切り状態でした。
メタケイ酸を含んだいいお湯でした。こんないいお湯なのに私一人なんて・・露天風呂満喫してきました。温泉は飲めるそうで沢山飲んできましたし、ペットボトルの水も買ってきました。体に良いそうです。近かったら何度も行くのに。また行きたい温泉の一つになりました。
- 行った時期:2017年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月22日
-
又行きたい
じゃらんnetで遊び体験済み
露天風呂は景色が良く、温度も丁度いいので長湯してしまいました
飲泉出来るのもいい
食事はうどんが美味しい、セットで付いていたデザートも美味しい
帰りに買って帰った- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月21日
-
秘湯の湯
露天風呂は、緑の山々を見ながら、心が癒され、身体も癒されて、最高に気持ち良かったです。肌艶も良くなり最高でした。
温泉の後、川を見ながら食事をいただきました。上野村の小麦を使った ざるうどんは、モチモチツルツルで大変美味しかったです。また食べたいです。上野村名産のイノブタのトンカツも美味しいです。
お店の方々の対応もよく、来て良かったなぁーと思いました。またぜひ行きたいです。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月5日
-
何気ににぎわっていた
群馬の奥まった場所にあるので、空いているかと思って訪問しましたが、夏休み期間のためか何気ににぎわっていました。山の中にぽつんとある施設なので空気は最高です。
- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月3日
-
いいお湯でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
内湯と外湯があります。
のも凄く広い湯船ではありませんが、すべすべのいいお湯でした。
川が近くにありますので、お食事処でも川が見えます。
食事も美味しかったですね。子供たちがおかわりを連発して大変でした。私の猪豚のトンカツ全部取られた(笑)
あ、猪豚が名物なので、是非ご賞味ください。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月14日
-
穴場日帰り温泉
「美人の湯」に惹かれて行ってみました。
まず、外観。「え?思ったより綺麗!」中に入ってみるとすぐにレストランがありました。
受付で入浴券を買ってまずは、腹ごしらえ。いのぶた推しだったので、いのぶたカツといのぶたチャーシュー麺を頼もうかなぁとメニューを見ながら券売機に行くと…メニューにはないグリーンカレーが!すぐにメニュー変更してグリーンカレーをポチ。
相方は私が食べたかったいのぶたチャーシュー麺をチョイスしてくれました。あとはコロッケが好きなのでいのぶたコロッケを1つ。
着席してから10分程で呼ばれました♪見た目もかなりいい感じ♪
味もとても美味しい!大好きなグリーンカレーにはしめじとベーコンが盛り沢山入っていました。辛さもあり、甘みもあり、◎
いのぶたチャーシュー麺もコロッケもすごく美味しかったです。
「美人の湯」に惹かれて行ったけど、温泉に入る前からお腹いっぱいで大満足♪
その後の温泉も良い水質で大満足でした♪最初にご飯を食べてから温泉の流れだったので、レストランは寒く感じましたが…温泉から出た後はずっとポカポカしてました。
また必ず行きたいと思います。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月19日
-
冬のしおじの湯温まりました
上野村ふれあい館から3kmバスの待ち時間があったので、歩いて行ってみました。40分で到着。
空いていて一人のんびりと入りました。ちょっとすべすべしていい湯でした。- 行った時期:2014年12月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月29日
-
静かで落ち着いた、良い雰囲気の日帰り温泉
静かで落ち着いた、良い雰囲気の日帰り温泉でした。
透き通った温泉は、熱くもなく、ぬるくもなく、心地よく長湯が出来ました。
メタケイ酸を含んだ温泉は、美肌と整腸作用に良いようで、湯上りに飲泉も頂きました。
神流川を眺めながらの食事も、秘境を感じて楽しいものです。
冬期は寒さが厳しく、露天風呂を休止しているとのこと。
春になったら、またおじゃまいたします。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月11日
-
ぶどう峠
だいぶ山奥なのに小奇麗な日帰り温泉が。
泉質もナカナカ。
アクセスは容易ではありませんが近くを通る際は是非!
火曜定休。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年2月15日