奥四万湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ブルー - 奥四万湖のクチコミ
北海道ツウ ABさん 男性/50代
- 一人
-
駐車場より
by ABさん(2018年10月13日撮影)
いいね 2
ダムの湖面の色がとてもきれいなブルーでした。ダムの下にも公園があり、下から見上げるダムも迫力がありました。
- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ABさんの他のクチコミ
-
尖石縄文考古館
長野県茅野市/博物館
縄文時代の遺跡。ここには国宝に指定されている土偶5点のうち2点が展示されています。素晴らしい...
-
瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡
群馬県神流町(多野郡)/特殊地形
毎度通る度に気になってました。恐竜の足跡の化石。なんか感動しましたよ。細かい足跡はよくわか...
-
道の駅 上野
群馬県上野村(多野郡)/道の駅・サービスエリア
昼飯を食べに立ち寄りました。イノブタが名物のようで、メニューが充実しておりました。私はイノ...
-
尖石縄文考古館
長野県茅野市/博物館
国宝の土偶に会いにお邪魔しました。見とれてしまいました。博物館としても充実した内容になって...
奥四万湖の新着クチコミ
-
一度は見て、四万ブルー素敵!
どんなブルーなのかと楽しみにしていましたが、天気に恵まれ最高のブルーで本当に感動しました!四季折々の四万ブルーを観たいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
行ってよかった
少し距離があり坂道がツラいですが、歩いていきました。あまり期待はしていなかったですが本当にコバルトブルーできれいな湖でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月2日
-
ブルーが綺麗すぎる
雪の舞う奥島湖でしたが、ブルーがとても綺麗で驚きました。
晴れた日にしかブルーは見られないと思っていただけに、あのブルーは嬉しかったです。
でもメチャクチャ寒かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月26日
-
一方通行で車で湖を一周できる良さがある
おススメ時期は紅葉の頃がよいかと。一方通行なので、車でも歩きでもゆっくり一周して楽しめると思われます。
ダムも大きいので、ダムの上から見る下の景色も楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
四万ブルーはとてもきれいでした
10月末、以前から訪れて見たかった奥四万湖を初めて訪れました。車で湖の周辺をまわり、展望台、赤沢やすらぎ広場、稲包せせらぎ公園から、湖をバックにしてみると木々の紅葉やススギが景色をより引き立ててくれ、きれいな秋色の風景をみることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月30日