道の駅 八ッ場ふるさと館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗な道の駅 - 道の駅 八ッ場ふるさと館のクチコミ
たくさん 男性/20代
- 友達同士
万座高原に行く途中立ち寄りました。施設はとても綺麗にされていて、休憩場所としては最高でした。レストランとお土産の売店が併設されていて、さらに、コンビニも完備。群馬のお土産、焼きたてパンや地場の野菜などが購入できますのでお勧めです。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たくさんの他のクチコミ
-
秋吉台自然観察路[若竹山付近]
山口県美祢市/自然歩道・自然研究路
秋芳洞を観光し、秋吉台展望台で休憩してから秋吉台自然観察路を散歩しました。特に下調べはして...
-
倉吉未来中心
鳥取県倉吉市/文化施設
鳥取観光で倉吉パークスクエアという商業施設に立ち寄りました。目的はなしっこ館と倉吉未来中心...
-
津和野藩校養老館
島根県津和野町(鹿足郡)/歴史的建造物
養老館は、森鴎外、西周、山辺丈夫、小藤文次郎、福羽美静、高岡直吉、掘藤十郎、福羽逸人、加部...
-
ふれあい交流館
島根県大田市/ガラス細工作り
「砂時計」というドラマに憧れ、砂時計を買う目的で仁摩サンドミュージアムに行ってきました。無...
道の駅 八ッ場ふるさと館の新着クチコミ
-
品揃えが豊富でした。
こんにゃく、菊芋、ネギなどを購入しました。安価でした。
こんにゃくは柔らかくて美味しかったです。かりんと饅頭を買い忘れて残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月5日
-
地元名産品がそろっています
地元野菜の物産コーナーが充実していました。そして食事エリアには、おいしそうなパンやダムカレーなどのメニューも充実していましたが、私たちが行った時は夕方遅かったので、残念ながらイートインは終了していました。カレー食べたかったな。八ッ場ダムの歴史紹介や模型などの展示の見学もできました。ここで買った豆大福が大きくて素朴なおいしさでした。道の駅の周辺は道路が複雑だったので、慎重な運転が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月1日
-
コンニャク
クレジットカード決済が、出来ず困りました。
機械が、故障中とかで、、
群馬名産、コンニャクは買えたので嬉しいでーす。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
-
広い道の駅
入り口近くに足湯有り
大きな道の駅で色々な店が揃っています
レストランでみな美味しそうだが中より
せいろそばと舞茸てんぷらを美味しく頂いた
マスコット(にゃがのはら)が可愛い詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月7日
他2枚の写真をみる
-
川と橋も綺麗です。
平日でしたが、人出は多かったです、駐車場はスペースが広く止めやすいです。野菜や果物も多く見ていて飽きません。喫煙所も有りありがたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月22日