万座温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良い温泉 - 万座温泉のクチコミ
こうさん 男性/50代
- カップル・夫婦
標高が高いので、猛暑も避けられ
涼しいくらいでした。温泉は効能バッチリ。
流石日本一の高濃度温泉。また 次回も是非
行きたくなる温泉です。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
keenさんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン小諸
長野県佐久・小諸
5/2に一泊で宿泊 佐久市のバルーンフェスティバルのため宿泊。接客、お風呂と、申し分ないので...
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
外国人の団体客が多く、ゆっくりまわれなかった。 なぜか作られた街並み感が感じられた。 駐車...
-
万座温泉スキー場
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/スキー・スノーボード
日本一の高濃度硫黄温泉を堪能! 翌日になっても温泉の良い匂いが体からします。 本当に温泉効...
万座温泉の新着クチコミ
-
日帰り温泉。
万座プリンスの日帰り露天温泉に入りました。
お湯が温めでしたが、長湯に丁度よく、雪もちらつきまったりすることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月25日
-
秘湯中の秘湯。
昨年11月中旬に 万座聚楽さんを訪ねました。 聚楽さんは、ふろは外と内一つずつなのですが、館内は素敵にリノベされていて快適でした♪(旅行の目的は、星を眺めることだったのですが、夕方から雪)星は叶わなかったのですが、思わぬ雪見風呂。最高な1日でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月11日
-
白濁の温泉
硫黄の香りが強く熱めの温泉です。入ると数日は硫黄の香りがしています。景色も良く癒される大好きな温泉です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
万座には源泉が多数存在
施設によって源泉が異なりますがどこも白濁硫黄泉です。
透明度が高いお風呂も多々ありますが匂いは硫化水素なので満足出来ます。薄い濃いは自然なので仕方ないかなと。浴槽を洗った後は沈殿した湯の華がなくなって透明になるとか、管の中を通ってくる間に脱気層等を越えてくる時に上澄みの湯だけが浴槽にたどり着き湯の華が少ないため濁りにくいとか様々な理由があるらしく、情報を頭に入れながら入るお風呂も楽しいです。たまに湯守さんが回ってくるので理由を聞いてみると施設によって色々な事情が聞けてそれも楽しみの1つかなと。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月11日
-
最高の乳白色
硫黄の匂いがするお湯は、やっぱりいい! 温泉に来たというかんじがする。その中でも、万座のお湯はほんといいネ。おったまるヨ!しかも夜には粉雪が!! 思い出に残る 雪見風呂でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月24日