草津熱帯圏
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
草津町(吾妻郡)
-
草津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
草津熱帯圏のクチコミ一覧
1 - 10件
(全854件中)
-
たっぷり触れ合える動物園
じゃらんnetで遊び体験済み
動物がすぐ手の届く距離に沢山居ます。
子供達も本当に喜んでいました。
こんなに沢山の動物がいるのに、入場料が安すぎて運営ができていくのか心配になりました。蛇のコーナーには、お賽銭としてお金を置いていく人が多いのでしょうが、大量の小銭が置きっぱなし。お金に無頓着なのでしょうか、、、
(現物で支援できればと思ってます)
動物は高齢の子も沢山いて、本当に大切に飼育されています。
最近、スーパーボールが投げ込まれてワニが食べそうになる事件が何度かあったそうですが、ワニにも取り除く飼育員さんにも危ないので、今後は発生しないことを祈ります。- 行った時期:2025年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お天気のいい日でよかった
カピバラの湯がフンで汚れていて匂いもきついし、1カピも入ってなかった。
すぐ近くで動物を見られたのは貴重な体験でした。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
予想を裏切る充実した施設
あまり期待せず立ち寄りましたが、剥製に触れたり、普段触れられないような生き物に触れたりと、予想外に満喫できました。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月3日
-
もう、頑張って続けて下さいとしか
あれだけの生き物を管理するには、それはそれは大変だろうなと傍目には感じられました。
滅多に行けるところではございませんが、頑張っていただきたいです。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
お子さん連れに
触れる動物がいっぱいで大満足です。混み具合も程良く、夫婦で楽しむことができました。子どもができたらまた連れてきたいと思います。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
楽しめました!
草津に来たなら寄ってみたいと思い行ってみました。
一時間びっちり楽しめました。
可愛い動物に触れ合えて良かったです。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月5日
-
結構楽しめるスポット爬虫類好きにはたまらない
ワニ、蛇、トカゲなど割と好きなので楽しめた。ふれあいコーナーでのハリネズミもなかなかかわいく家にいてもいいかな?なんて考えた。
- 行った時期:2025年1月2日
- 投稿日:2025年1月6日
-
ちょうだいポーズするニホンザルがかわいい
古い施設になっていますが、無料駐車場が完備していて、草津温泉街からも近いです。北海道の熊牧場の熊と同じように、ニホンザルが餌を頂戴するしぐさがかわいいです。大ドームの中は熱帯の植物だけでなく、ワニやカピバラ・巨大な蛇なども飼育されていて、見ているだけでも迫力や驚きがあります。ドームの中は迷路のように思えますが、案内板があって迷うことはないです。受付近くの展示室にはワニのはく製や巨大蛇の抜け殻など、興味をそそる展示でいっぱいです。
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月21日
他12枚の写真をみる
-
お得感大!
入場料の安さに期待はしていなかったのですが、素晴らしい!手入れが行き届いてるとは言えませんが、様々な動物をまじかに見れて大満足です。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
とても楽しめます
餌やりもあり色々な動物たちと触れ合える事ができ楽しいです。
植物も沢山あり、癒される空間です。
草津に訪れた際は毎回寄りたいと思うほどお気に入りです。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月18日