道の駅 白沢
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 白沢
所在地を確認する
広々小さなアスレチック。
道の駅 白沢
ソフトクリーム
河岸段丘
道の駅白沢 案内図
道の駅スタンプ
望郷の湯
道の駅
道の駅
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 白沢について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:10:00〜22:00 *農作物直売所は10:00〜18:00 休業:第2火曜日 |
|---|---|
| 所在地 | 〒378-0125 群馬県沼田市白沢町平出1297 地図 |
| 交通アクセス | (1)沼田ICから車で5分 |
道の駅 白沢のクチコミ
-
温泉に白沢高原ソフトクリーム
今の時期はリンゴもおすすめです。アカギに秋映など5種ぐらいは並んでいましたよ。もちろん3種いただきました。外ではソフトクリームが絶対のおすすめ。特にバニラはミルク味たっぷり感じとれてバニラ風味いらないくらいの美味しさです。温泉も眺めがが最高ですね。コーン揚げやえだまメンチもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
奥まった場所だけど、商品豊富です。
国道より、奥まった場所に有り見つけにくかったです。
しかしお土産の種類は豊富で、下仁田ネギ商品を購入。
店内 奥には別 コーナーの ご当地野菜が多く 並ぶ。
入り口付近には、 可愛らしい 白沢高原のソフトクリーム屋さんもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月14日
- 投稿日:2023年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
アスレチック、日帰り温泉あり
駐車場が広くて停めやすい。
野菜が沢山販売されています。
ラーメンが安いですが
結構いけます。
ソフトクリームが大人気でした。
長時間遊べそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅 白沢の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 白沢(ミチノエキ シラサワ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒378-0125 群馬県沼田市白沢町平出1297
|
| 交通アクセス | (1)沼田ICから車で5分 |
| 営業期間 | 営業:10:00〜22:00 *農作物直売所は10:00〜18:00 休業:第2火曜日 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0278-53-3939 |
| ホームページ | http://www.boukyou.com/ |
| 最近の編集者 |
|
道の駅 白沢に関するよくある質問
-
- 道の駅 白沢の営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜22:00 *農作物直売所は10:00〜18:00
- 休業:第2火曜日
-
- 道の駅 白沢の交通アクセスは?
-
- (1)沼田ICから車で5分
-
- 道の駅 白沢周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 白沢高原温泉 望郷の湯 - 約80m (徒歩約2分)
- ハッピーループ - 約930m (徒歩約12分)
- 農産物直売所 座・白沢 - 約50m (徒歩約1分)
- 平出ダム - 約400m (徒歩約6分)
-
- 道の駅 白沢の年齢層は?
-
- 道の駅 白沢の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 白沢の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 白沢の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 白沢の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 41%
- やや混雑 6%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 26%
- 40代 28%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 67%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%
