皇海山キャンプフォレスト
- エリア
-
-
群馬
-
沼田・老神・尾瀬
-
沼田市
-
利根町追貝
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
皇海山キャンプフォレストの概要
所在地を確認する

-
評価分布
皇海山キャンプフォレストについて
日本百名山の一つ皇海山の麓に抱かれた標高800mのカラ松林を切り拓いて建設した自然のままのキャンプ場です。朝は小鳥の声ですがすがしく目覚め、夜空の星はまばゆいばかり、天の川も見られます。時には野生のシカ、サル、タヌキなども出てきます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:4月中旬〜11月下旬 |
---|---|
所在地 |
〒378-0303
群馬県沼田市利根町追貝 2618
地図
0278-56-2854 |
交通アクセス | (1)関越自動車道沼田ICから車で30分 |
皇海山キャンプフォレストの遊び・体験プラン
-
【アウトドアピザ作り体験】地元産食材をふんだんに使ったピザ作り♪
自然の中で群馬の恵みを堪能できちゃう☆周辺観光ついでのお昼にもぴったり♪周辺日帰り温泉の割引券プレゼント!
ピザ作り
ピザ1枚
3,500円〜- ポイント2%
-
-
〈お米5sプレゼント〉キャンプ場専用の田んぼで、無農薬うるち米を育てる稲作体験!!今年の第2弾目は『草取り体験』余分な雑草を除去し、土に空気を送り込む美味しいお米を育てるのに重要な作業です♪
農業体験
大人
11,500円〜- ポイント2%
-
皇海山キャンプフォレストの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
皇海山キャンプフォレストのクチコミ
-
地元の夏野菜が贅沢ピザ
夏野菜たっぷりのピザを食べたくて、四歳の娘を連れて二度目の訪問をしました。
手作りをする楽しさとその時期にしか食べれない野菜の美味しさにモリモリ食べました。本当にこちらで食べるピザは、絶品です!!自分で作ったものを自然いっぱいの中で食べるピザは、より美味しく感じます。体験後も施設内のブランコやお散歩をさせてもらい、夏休みのいい思い出ができました。スタッフの方達も、とても親切でまた行きたくなります!また秋にお邪魔したいと思います!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月17日
-
自然に囲まれ、最高の贅沢
ピザ大好きな4歳の娘と友人とピザ作り体験に訪ねました。
集合時間30分前に着いてしまったのですが、キャンプ場内のブランコ等で遊ばせてもらいました。待ち時間も自然の中で楽しめて良かったです。
初めてピザ作りをする娘は、ワクワクしながら体験ができました。そして、自然の中で食べる焼き立てピザは、絶品!自分で作ったので尚更、美味しくあっという間に完食しました!地元産の材料を使っているという所もGOODです!工程や時間も飽きることなくできるように工夫されていて、小さい子でも楽しめると思います。季節によって材料が変わるとのことだったので、また夏にお邪魔したいです。スタッフの方もとても親切でGWのいい思い出ができました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月5日
-
米一粒つくる大切さ
俳優の段田安則さんが紫綬褒章の発表の際に「米一粒作れない私が」とありましたが、
200坪ほどの田んぼに田植えをするだけでも時間がかかります。
「田植え体験」と名のつくものは植えた後に田んぼをつぶして機械で植えなおす事もあるみたいですが、
こちらは不揃いでもそのまま育ててくださるそうです。
重労働ですが半分ほど過ぎたあたりから釜でご飯を炊くいい匂いがしてきてなんとか最後まで植えられました。
地元の材料で作られた味噌、梅干し、漬物はとてもおいしかったです。あと手作りの玄米茶が香ばしい!
とてもいい体験をさせて頂きました。秋の収穫が楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月9日
皇海山キャンプフォレストの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 皇海山キャンプフォレスト(スカイサンキャンプフォレスト) |
---|---|
所在地 |
〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝 2618
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)関越自動車道沼田ICから車で30分 |
営業期間 |
営業:4月中旬〜11月下旬 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
あり
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0278-56-2854 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.sukaisan.com/ |
施設コード | 10442ca3432013668 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
皇海山キャンプフォレストに関するよくある質問
-
- 皇海山キャンプフォレストのおすすめプランは?
-
- 皇海山キャンプフォレストの営業時間/期間は?
-
- 営業:4月中旬〜11月下旬
-
- 皇海山キャンプフォレストの料金・値段は?
-
- 皇海山キャンプフォレストの料金・値段は3,500円〜です。
-
- 皇海山キャンプフォレストの交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道沼田ICから車で30分
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 皇海山キャンプフォレスト周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 吹割の滝 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 伽羅苑(ドライブイン) - 約1.9km (徒歩約25分)
- 皇海山 - 約10.0km
- 吹割渓谷 - 約2.0km (徒歩約26分)
-
- 皇海山キャンプフォレストの年齢層は?
-
- 皇海山キャンプフォレストの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 皇海山キャンプフォレストの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 皇海山キャンプフォレストの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。