土合駅階段
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まちがった!! - 土合駅階段のクチコミ
えーちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
この階段は土合駅の下り線へ続く階段でした。 土合から水上に向かう上り線にはなく、バスで土合駅に着き、電車の時間までに見ようかと思ったが見る時間もなく。 自分の段取りミスです。 でも見られた方々は皆ほぼ満足しておられました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えーちゃんさんの他のクチコミ
-
さはこの湯公衆浴場
福島県いわき市/日帰り温泉
2017年9月時点で利用料230円/人というコスパの良さと、共同浴場といえども泉質の良い天...
-
ネット予約OK
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
群馬県みなかみ町(利根郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
ロープウェイの乗車時間は10分少々。 何気なく行ったが、次回は装備をしっかりして谷川岳の登山...
-
ネット予約OK
ジャグスポーツ
群馬県みなかみ町(利根郡)/ラフティング
8月最後の日曜日なので多くの方が参加されていましたが、ほぼ予約客なので、次々と段取り準備さ...
-
ネット予約OK
山中湖 花の都公園
山梨県山中湖村(南都留郡)/公園・庭園
四季を通してお花があるように努めている所なので、写真スポットとしていいですね。 有料エリア...
土合駅階段の新着クチコミ
-
異空間
5段上ると少し平を繰り返し、途中所々に休憩用ベンチがありゆっくり歩けば486段も案外楽しく上がれます。異空間のような階段は外とは違いひんやりしていましたが、さすがに最後汗ばむので上がりきった所にある昔の切符売り場を改装した喫茶モグラで冷たい源流コーラやクリームソーダを頂けたのも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月6日
-
トレーニングになりました
時間調整のつもりでホームまで降りてみました。462段の階段を下り上ってくるのは良いトレーニングになりました。高校生が合宿のトレーニングで来ていましたが、なかなかキツそうでした。下に行くほど涼しくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月3日
-
テレビで見たモグラ駅
有名な駅なので近くにこなれたら行ってください。
階段も段差が小さく5段毎に踊り場があるため登りやすい。
電車の本数が少ないので時刻表で確認。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
階段!!!!
1度訪れたかった場所。
同行した夫は若い頃、何度も群馬側から乗車し土合駅で下車し、30の荷物を背負い階段を登り、谷川岳に登山したとか。
その頃は登山客しか降りない駅だったそうですが、現在は観光客が沢山。
冬場だからか改札は無人。改札を出た所にカフェが有りましたがお休み。改札には、上越線に乗る人用に乗車証明を販売してました。
乗車しない観光客は、無料でホームまで行けます。
越後湯沢方面のホームに行く為の階段が、合計488段!
吸い込まれそうな感覚になりながら降ります。
私は途中で辞めました。
途中に休憩する椅子が置いてあり、観光客の方々が休み休み登ってました。
駐車場が雪で埋もれていて、10台駐車出来るかどうかでした。春夏秋は、もっと広いのでは?
駅は、現役で使われてる感じがしない位。観光としては階段しか無いのですが、何か楽しくて。
行ってみて良かったですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
モグラ駅ここにあったんですね!
高校生の一人息子もYouTubeを見て知っていました。私も以前テレビで見たことがあって、どこにあるんだろう?行ってみたいな、と思っていましたが偶然見つけれて嬉しかったです。
中は涼しくひんやりしていましたから夏は混むんじゃないですかね。
階段の昇り降りはいい運動になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日