玉村八幡宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戌年・亥年生まれの人に特に霊験あるそうです - 玉村八幡宮のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
玉村八幡宮 随神門
by キヨさん(2025年6月11日撮影)
いいね 0 -
玉村八幡宮 二の鳥居と拝殿
by キヨさん(2025年6月11日撮影)
いいね 0 -
玉村八幡宮 撫で犬(安産祈願)
by キヨさん(2025年6月11日撮影)
いいね 0
立派な随神門がとても印象的ですが、慶応元年に建造されたものだそうです。随神門をくぐって先に行くと、安産祈願の撫で犬が鎮座しています。神社としては鎌倉の鶴岡八幡宮より分霊を勧請して創建したのが始まりだそうですが、現在の本殿は国の重要文化財に指定されています。
- 行った時期:2025年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
万座プリンスホテル
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/日帰り温泉
志賀高原から渋高原の日本国道最高地点を通ってアクセスしましたが、霧が深くて前が見えず注意深...
-
道の駅 協和
秋田県大仙市/道の駅・サービスエリア
米ヶ森の麓に設置された道の駅で、遊具やグランドゴルフ場がある芝生公園が隣接したとても緑が多...
-
乳頭温泉郷
秋田県仙北市/健康ランド・スーパー銭湯
以前より一番あこがれていた温泉郷で、今回は七湯の中でも秋田藩主も湯治したという歴史ある鶴の...
-
山のはちみつ屋
秋田県仙北市/特産物(味覚)
乳頭温泉に向かう前に腹ごしらえに立ち寄りました。田沢湖で有名なハチミツ屋さんが経営するピザ...
玉村八幡宮の新着クチコミ
-
町の八幡様
数年前より訪問したい場所でした。
神社の中はとても静かで穏やかな時間が流れておりました。
御朱印を頂きました。今まで使っていた御朱印帳のページが全て埋まったため、今回はこちらの神社の御朱印帳を購入。
御朱印帳の1つが玉村町のゆるキャラ・たまたんがデザインされています!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月26日
-
厳かな、社
湯の小屋温泉に宿泊した帰りに立ち寄りました。
初めて行きましたが、重要文化財だけあって静かで厳かな社で見ごたえがありました。
駐車場はかなりの台数分確保してあるようで十分に停車できます。春の限定御朱印を300円で入手できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月29日
-
立派な神社
玉村町を訪れたのはこの日が初めてで時間潰しにどこかないかと思ってスマホで調べたらここがおすすめとの事で訪れました。敷地は小さく、社殿もそれほど大きくはありませんでしたが、幹線道路から繋がる参道に立派な鳥居があり、社殿も国の特別保護や重要文化財に指定されているだけあり、立派なものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月11日
-
人形の供養してくださる
こちらの八幡宮は、毎月10日にお人形の、ご供養をしてくださるとうかがい、たちよりました、大切に奉っていただけるので、ありがたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月30日
-
こじんまりとした神社です
高崎市、前橋市、伊勢崎市の真ん中くらいに玉村町があります。神社は、こじんまりとした印象でしたが初詣の人出は結構あったようです。境内には、いくつかの神様が祀られていました。おみくじやお守りも他では見ないものがあり楽しめました。安産の御利益のある神社です。結婚式も出来る様です。見ざる言わざる聞かざるの猿の像が二箇所にありました。夜に参拝だった為、空いていました。初詣から日にちが経っていましたが、参拝にくる人も結構いました。今度は、昼間に行って見ようと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月12日