遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大泉町いずみの杜

( ´。pωq。)_大泉町いずみの杜

( ´。pωq。)

パソコンが........_大泉町いずみの杜

パソコンが........

  • ( ´。pωq。)_大泉町いずみの杜
  • パソコンが........_大泉町いずみの杜
  • 評価分布

    満足
    11%
    やや満足
    56%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    11%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大泉町いずみの杜について

楽しく集い、遊び、学べる交流空間。四季折々の花が咲く自然豊かな環境の中で、頭も体もリフレッシュできます。
【料金】 沐浴棟使用料(一般430円、小・中学生以下及び満60才以上無料)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 10:00?21:00 休業日 月曜日・年末年始
所在地 〒370-0514  群馬県邑楽郡大泉町朝日4-7-1 地図
交通アクセス (1)東小泉駅 徒歩 10分

大泉町いずみの杜のクチコミ

  • 展望タワー無料!

    4.0

    家族

    芝生あり、滑り台などの遊具あり、広い敷地で子連れにはサイコーの場所です。展望タワーはなんと無料です!温水プールもあり大泉っていい町ですね!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月24日

    やまんぐさん

    やまんぐさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • タワーが目当て

    4.0

    一人

    プールや浴室などもありましたが、タワーの展望室に行ってみたくて訪れました。無料で昇れます。日光辺りの山々に雪がかぶっており、良い眺めでした。ただ、この日は、強風の吹き荒れた日。タワーが結構揺れる、揺れる。そして展望室には自分独り。下りのエレベーター、止まったらどーしよーって、少し心配も…。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月3日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 芝生

    5.0

    家族

    広い芝生が広がっているので春にはお弁当を持っていき、子供とピクニックします。室内プールもあります。駐車場が近いので便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月6日

    ママさん

    ママさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

大泉町いずみの杜の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大泉町いずみの杜(オオイズミマチイズミノモリ)
所在地 〒370-0514 群馬県邑楽郡大泉町朝日4-7-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東小泉駅 徒歩 10分
営業期間 その他:営業時間 10:00?21:00 休業日 月曜日・年末年始
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 点字案内○ TELとエレベーターのみ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0276-20-0035
ホームページ http://www.town.oizumi.gunma.jp
最近の編集者
じゃらん
2016年1月7日
日本観光振興協会
新規作成

大泉町いずみの杜に関するよくある質問

  • 大泉町いずみの杜の営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 10:00?21:00 休業日 月曜日・年末年始
  • 大泉町いずみの杜の交通アクセスは?
    • (1)東小泉駅 徒歩 10分
  • 大泉町いずみの杜周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大泉町いずみの杜の年齢層は?
    • 大泉町いずみの杜の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大泉町いずみの杜の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大泉町いずみの杜の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大泉町いずみの杜の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 0%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 22%
  • 20代 11%
  • 30代 22%
  • 40代 33%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.