鉄道博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鉄道好きの聖地 - 鉄道博物館のクチコミ
お宿ツウ げんさんさん 男性/40代
- 家族
ジオラマはスケールが大きく種類も多く見てて飽きません。駅弁を電車内で食べられるのも良いですね。休日の午後は人があふれてしまうので早めがお勧めです。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
げんさんさんの他のクチコミ
-
福山城
広島県福山市/城郭
22時くらいまで公園内には入れました。酔い覚ましの散歩におすすめ。ライトアップされた櫓や天守...
-
南湖神社
福島県白河市/その他神社・神宮・寺院
御朱印の受付時間若干過ぎてしまいましたが、笑顔で対応いただきありがとうございました。 小高...
-
ブリティッシュヒルズ
福島県天栄村(岩瀬郡)/その他名所
平日の午前中だからか、宿泊の高校生以外は人もまばら。広い敷地内は庭師しかいないので、寂しい...
-
丸之内ホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
繁華街側と反対口ですが、福山駅抜けるのも早いので問題ありませんでした。お城が見える部屋で、...
鉄道博物館の新着クチコミ
-
特に何も感じなかった
大宮から近いので行ってみました
沢山の展示物がありましたが
自分は乗り鉄なので
列車内はほぼ入れないのでつまらなかった 撮り鉄の人には良いのかも
これで1600円は高かった詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
歩くと遠かった。
あまり知らずに歩いてでたら、遠い。ついたら電車があるのを知って。残念。ポスターに分かるように明記してあればいいのにな。岩手から来て偶然知ったので下調べもなしだったが。次回は電車で行こう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日
-
老若男女楽しめる
初めて行きました。
歴代の電車の展示数が物凄い数で10時〜ラスト迄居ましたが飽きません。色々な体験も出来るので事前予約等して是非やってみてほしいです。特に電車の運転は本当に線路を走っているみたいに景色が変わって行ったり揺れたりリアルです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月11日
-
大変に広いです
館内は広いので、混雑している感じはありません。シミュレーションやミニ列車は子供が大勢いましたが、3階の歴史の展示は人も少なくゆっくりと見ることができました。車両の実物の展示は懐かしかったです。座る所も多いです。4階のビューレストランは混雑していましたが、2階の日本食堂は値段が高い分、すぐに案内されました。食べ物を持ち込んで、たくさんある飲食可能スペースで食事をしている人も多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月26日
-
大人でも飽きません
鉄道好きにはたまりません。京浜東北線などのシミュレーターなど大人でもとにかく楽しめます。会場には1000人はいるんだろうけど、とにかく敷地が広いので混雑感はありません。自分は抽選に外れましたが、E5系新幹線のシミュレーター、あれは一度やってみる価値ありそうです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月9日