さいたま市大宮区のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
堀の内町/美術館
- 王道
大宮公園駅からは案内版が所々に出ていたので、迷わず行くことができました。 この美術館は盆栽を扱った珍...by 馬場っちさん
総合的な盆栽文化を発信する世界で初めての公立の「盆栽美術館」として、2010年3月28日に開館しました。盆栽を中心に、盆器、水石、絵画資料、歴史資料などを紹介することにより、さ...
-
高鼻町/博物館
- 王道
訪れた日は『埼玉の自由民権』という特別展をやっていたので常設展と共に見て回りました。 石碑が多く展示...by 馬場っちさん
埼玉県立博物館と埼玉県立民俗文化センターが統合し、2006年4月に誕生しました。 歴史・民俗・美術を総合的に扱う人文総合博物館として、埼玉のくらしや文化を学ぶことができます...
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約750m
新都心/文化施設
- 王道
毎年ここで学校の運動会をしていました 色々な歌手がライブをしているところで運動会をするなんて…と思っ...by てまりさん
世界最大級の可動システムによるメインアリーナ、コミュニティアリーナ、スタジアム、展示ホールの4つのステージで音楽・スポーツ・産業・文化などのイベントが開催されます。またツ...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約2.6km
盆栽町/美術館
盆栽村にあります。北沢楽天の旧邸宅で、昔の漫画が沢山展示してあります。市の施設なので、案内してくれる...by みおさん
日本近代漫画の創始者「北澤楽天」の偉業を記念し、北澤楽天の旧宅を改築した会館。政治風刺から家庭漫画まで多彩な楽天の資料を始め広く漫画文化の普及を目指した全国でもめずらしい...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約2.9km
鈴谷/文化施設
- 王道
駐車場もあり、なかも近代的な作りになっています。 音楽ホールを利用しましたがとても綺麗な反響していま...by なつなつ7さん
美しい近代的な建物は建築家・香山氏によってデザインされたもの。演劇や舞踊、音楽にふさわしい4つの専用ホールと12のけいこ場・練習室を備えた館内では、国内外を問わず幅広いジャ...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約5.0km
仲町/美術館
- 王道
浦和駅西口から徒歩5分ほどの大きなビルの中にあります。さまざまな企画展や市民の展覧会なども開かれてい...by シュナイダーさん
「浦和ゆかりの作家」と「本をめぐるアート」をコレクションの柱に、2000年春に誕生した都市型美術館です。 常設展示の無い企画展のみで構成されているため、いつ来ても新しいアート...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約9.3km
美女木/博物館
彩湖や荒川水系の自然を学習することができます 屋上の展望からは真下の彩湖、遠くは富士山まで の眺望が...by dai-nekoさん
荒川の治水と利水のために作られた彩湖のほとりにある博物館です。彩湖の役割、彩湖周辺の自然や生き物を楽しく学ぶことができます。また、年間を通してさまざまな自然体験学習や講座...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約9.7km
長宮/博物館
最寄りの上福岡駅からは徒歩20分ほどです。 三福学校の建物の模型が入り口付近にあり、上福岡の歴史が勉強...by 馬場っちさん
石器,土器,舟運,農耕具,民家,特産品を展示・公開しています。
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約9.9km
福岡/博物館
とても渋い場所でした。 ガイドの方の説明があり、とても分かりやすかったです! 建物の作りから周辺の歴...by 馬場っちさん
江戸から明治にかけて新河岸川舟運で栄えた福岡河岸の回漕問屋(船問屋)の一つ「福田屋」の建物(市指定文化財)を保存、公開しています。 記念館は、当時の船問屋の帳場が置かれた...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約10.5km
浜崎(大字)/文化施設
2018年2月4日(日)に開催された「 第6回 北朝霞どんぶり王選手権 」へ行ってきました。 今年は2...by だいすっき!さん
産業・文化の情報発信の拠点として、展示・販売に活用できるギャラリーや、研修・講演会に利用できる研修室兼集会室等を備えた複合施設。2階には朝霞市立図書館北朝霞分館も備える。
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約11.5km
竹間沢/博物館
三芳町にある民俗資料館です。 最寄りの駅からは少し歩きますね。 土器から車人形、くらしの民具などの展...by 馬場っちさん
約3万5千年前の旧石器時代から近代まで、人々の生活と歴史をたどることができる。三芳町の礎を築いた開拓農民の苦難の歴史も分かるほか、昔の暮らしや文化を体感できる各種イベントも...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約11.6km
上青木/博物館
- 王道
科学に関する色々な展示があり勉強になります。プラネタリウムも見ることができ、入場料もお手頃なので良い...by IKさん
参加体験型の展示装置と実験ショーや科学的ものづくりイベントなどの「科学展示室」、直径20mのドーム空間の中、光学式と電子式を統合し、リアルで迫力ある宇宙空間を楽しむ「プラネ...
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約12.4km
大井中央/博物館
ふじみ野市にある資料館です。 旧・大井町の資料を中心に展示されている印象でした。 図書館に併設された...by 馬場っちさん
文化財(郷土資料)に関する情報を公開。
-
さいたま市大宮区からの目安距離 約12.5km
鳩ヶ谷本町/博物館
年末年始に関東に長期滞在した際、友人と一緒に「川口市立文化財センター分館郷土資料館」へも訪問してきま...by あいちゃんさん
鎌倉時代から栄えた町の歴史と文化、並びに富士講の小谷三志、近代彫刻家大熊氏広の作品が展示されている。
さいたま市大宮区の旅行記
-
★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り
2017/1/1(日) 〜 2017/1/2(月)- 夫婦
- 2人
『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際し...
8257 33 0 -
2015/5/2(土) 〜 2015/5/6(水)
5月2日.仕事が終わってから慌ただしく大宮から青森をめざしました。 いつもは飛行機の移動が多いけど、...
6232 20 0 -
2015/9/11(金) 〜 2015/9/14(月)
- その他
- 1人
2日間連続でサッカーの試合があったので、この際、思いっきり休んで、埼玉、茨城、東京を巡ったサッカ...
772 5 0