遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

忍城址のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全186件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夜の忍城に感激

    5.0
    • 家族
    夕方から水城公園を散歩して、お城に着いたときは暗くなってしまった。ライトアップされたお城もいいなと見ていたら城門の脇にある木戸(?)が開いていたので中に入ってみて驚いた。ぐるっと全部回れるようになっていて要所要所のライトが幻想的な雰囲気を醸し出していて、ゆっくり良い気分での散歩になった。行田市の粋な観光政策にも感激です。
    • 行った時期:2025年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月9日

    タムさんさん

    お宿ツウ タムさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 謎解きゲームは人気につき延長!?

    5.0
    • カップル・夫婦
    忍城の歴史だけでなく、イベントで今流行りの謎解きゲームを開催していました
    せっかくなので夫婦
    受付の人に「大人の方でしたら一時間くらいで終わります」と言われました
    ヒントをもらえるシステムでしたが、なるべく使わずに挑戦
    難問があり一度だけ使って、合計二時間かかりました
    生まれて初めての謎解きゲームでしたが、夫婦で楽しく参加することができました
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月10日

    高校教師さん

    高校教師さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 忍城

    3.0
    • 一人
    JR行田駅より徒歩40分程度かけて忍城にやってきました。本当は駅からバスで行きたかったのですが、時間帯がちょっと合わなかったので歩いていきました。かなり疲労しました・・・
    • 行った時期:2024年7月12日
    • 投稿日:2024年7月14日
    hydeさんの忍城址への投稿写真1

    hydeさん

    歴史ツウ hydeさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伝説ののぼうの城に行ってきました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    秀吉の命令で石田三成が大規模な水攻めをしたが、落城しなかったお城。
    映画のぼうの城のモデルになった城です。
    一度は行ってみたかったところです。
    • 行った時期:2024年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月16日
    ろくちゃんさんの忍城址への投稿写真1
    • ろくちゃんさんの忍城址への投稿写真2

    ろくちゃんさん

    お宿ツウ ろくちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 駐車場は無料でした。

    3.0
    • カップル・夫婦
    日曜の14時頃だったので賑わっていましたが花手水もあり城の雰囲気も良かったです。200円の入場料で城の中に入れます。
    • 行った時期:2023年11月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月22日
    seijiさんの忍城址への投稿写真1

    seijiさん

    seijiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 街のシンボル

    4.0
    • 一人
    天気もよく、堀の水と木々の緑の中に天守閣が映えて、美しい城だと思いました。博物館では城や行田の歴史や文化に接し、模型で街の変遷を学べました。現在と江戸時代の町並みを重ね書きした地図を売店で購入し、実際に街を巡って楽しむことができました。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年10月12日

    もっちさん

    もっちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 好きなドラマの舞台になったお城です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    年末に行ったため、お城の中には残念ながら入れませんでしたが、あまり人がいなくて、ゆっくり静かにお城を眺めることができて逆に良かったかもしれません。小さいお城ですが、雰囲気はとても良いです。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月4日

    みっちーさん

    お宿ツウ みっちーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 古(いにしえ)の堅城を偲ぶ

    3.0
    • 一人
    ・現在は本丸の場所に、模擬櫓がランドマークとして建てられていますが、位置と外観はでたらめです。しかし本丸の郷土博物館では在りし日の忍城の様子をわかりやすく説明する工夫がされており、天下の堅城であったことがよくわかります。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月10日

    ぽんたさん

    ぽんたさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 外観や城の外の雰囲気は本当に良い

    3.0
    • 一人
    熊谷から秩父線「行田市」駅から徒歩で訪問。JRの「行田」駅もありますが、そこから忍城まで徒歩1時間くらいかかるので駅に注意。
    最初、外からその外観を見た時カッコよさに打ち震えました。マジで来てよかったと。写真の橋から中に入れるんですが、そこにある門も再現っぽい入り口の狭い木門で、その周りを塀で囲んであり、松の木が植えられていて、反対側には忍城の鐘があり、物凄く良い感じの雰囲気があります。外観や外の雰囲気なら★5の評価は固いと思います。
    三階櫓に入るのには博物館から中に入場出来ます。・・・が、これ現存では無く再建でしたね。中は普通のエアコンが無い鉄筋コンクリートの博物館って感じです。足袋の話は詳しくやってますが、忍城の歴史や北条氏の滅亡時の話に関してはそれほど詳しく触れていない感じです。また、内部の写真撮影は禁止です。
    外見の期待度⇒内部の落差がちょっと激しかったですかね。近くにこの城の一部の水城公園がありますが、この城はそれほど大きな敷地では無いので1時間もあれば見終わると思います。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月27日
    ああああさんの忍城址への投稿写真1

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 亡くなってしまったけど…思い出の場所

    5.0
    • 家族
    10代で結婚した私( ^ω^ )を初めてここに連れてきてくれた主人♪(主人の地元がこちらなので)今は孫を連れてきています!!
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年4月1日

    まあまさん

    埼玉ツウ まあまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい

忍城址のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.