道の駅 ちちぶ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立ち食いのおそばがすばらしい - 道の駅 ちちぶのクチコミ
まことさん 女性/30代
- 家族
秩父に行ったらおそばを食べたい!でもお店選びで後悔したくないですよね。私は長野に住んでいたので高くておいしいお蕎麦はあんまり興味わかず。こちらは立ち食いにはなりますが、蕎麦のクオリティが高いです。私はお蕎麦を食べるとき、つゆを使わないのでつゆのお味は評価できませんが、蕎麦自体はちょっとしたお店でいただいても遜色ないくらいだと思いました。長机にパイプ椅子が3脚ほどあったので空いていれば座ることもできますよ。
- 行った時期:2014年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まことさんの他のクチコミ
-
シェーキーズ 聖蹟桜ヶ丘店
東京都多摩市/パスタ・ピザ
私が学生の頃は店舗がもっとあったのですが多摩地区で残っているのがここ。車でも電車でも行ける...
-
ブロンコビリー 町田多摩境店
東京都町田市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
私はお肉が得意ではないのですがこちらはランチにサラダバーの単品があります。凝ったものもある...
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
東京在住ですが行ったときは必ずなにか買って帰ってしまいます。 中継点に使うかたも時間調整に...
-
片倉館
長野県諏訪市/歴史的建造物
昭和モダンを感じる建物。ステンドグラスが本当に素敵です。 ただお風呂はプールのように大き...
道の駅 ちちぶの新着クチコミ
-
キノコ美味しそう
ほしいもや乾燥キノコ類がたくさんありました。早くにいかないと、野菜は売り切れてしまうみたいですが。観光客がたくさんいました。
軽食も美味しそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月21日
-
わらじカツ弁にみそ漬豚弁。よくばりな人にW弁当もオススメ
12月30日満車満車で賑わっていました。お昼に到着。すでにW弁当のみの販売でした。レストランではソーセージなどもいただけます。お土産どころも楽しい道の駅。秩父あめやくるみなど地産品が多く並んだいました。ラーメン屋さんはあいにくのお休み。ここは立地も良く立ち寄りやすい道の駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月7日
-
美味しくいただきました
お昼に お弁当を買いに立ち寄りました。奥秩父名物の幟を見て購入しました。初めて岩魚すしを食べましたが、とても美味しかったです。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月28日
-
キッチンカーのラーメンは星5つ
道の駅としては昔ながらな感じです。広い駐車場があります。
特筆すべきはキッチンカーのラーメン屋「青野」。塩と煮干しを食べました。どちらもメンマやチャーシューがゴロンと入り、麺は平打と細麺をチョイスできます。そしてスープが絶品。具材にスープが計算された味で無茶苦茶美味いです。この味を並ばずに食することが出来るのは素晴らしいです。席はテント下に四人がけテーブル4卓あります。私の気持ちとして本当はレビューにより行列になってもイヤだなと思いましたが、繁盛が何よりと思い投稿しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月28日
-
野菜が安い
秩父の宿に行く前に寄りました。野菜が安くてびっくり。泊まりだから野菜を買うのに悩みつつ、涼しい天気だったのでガッツリ買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月29日