總願寺の黒門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
写真スポット - 總願寺の黒門のクチコミ
0307さん 女性/30代
- 家族
のぼうの城ブームの時、忍城はわりと混んでいました。
黒門は立派で写真を撮っている人が沢山います。
駐車場も広いです。
- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
0307さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アクアパラダイス パティオ
埼玉県深谷市/キャンプ・バンガロー・コテージ
3歳の子供を連れて行ってきました。 きちんと管理されていて、きれい。 プールの中では写真を...
-
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市/動物園・植物園
クリスマスイルミネーションがオススメです。 駐車場はものすごく混雑するので、事前の下調べは...
-
ネット予約OK
壬生町おもちゃ博物館
栃木県壬生町(下都賀郡)/博物館
男の子でも女の子でも遊べる玩具がたくさんあります。 入園料も良心的お値段です。 駐車場がタ...
-
佐野プレミアム・アウトレット
栃木県佐野市/アウトレットモール
交通の便も良く、駐車スペースもたくさんあります。 フードコートやレストランも充実しています...
總願寺の黒門の新着クチコミ
-
忍城から花畑離れてますよ。
ここの不動尊の駐車場は裏に大きなのが有ります。この黒門の隣を入って行きます!寺の正面にも有るが小さいです。この黒門が目立ちますよ〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
-
忍城の城門
現存する唯一の忍城の建造物で、この場所に移築されたものです。忍城から距離はありましたがこちらも来て正解でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年8月23日
-
物語っている
石田三成に水攻めにされるが落城せず、小田原城開城後の5日目までこの城がもちこたえたという事実は、その際の奮戦ぶりを雄弁に物語っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月15日
-
黒門
忍城の城門です。料金も無料なので、気軽に見に行くことができます。歴史に興味のある人には良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年7月29日
ゆりさん