1. 観光ガイド
  2. 関東の旧街道
  3. 埼玉の旧街道
  4. 越谷・草加の旧街道
  5. 草加市の旧街道
  6. 奥州・日光道中(日光街道)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥州・日光道中(日光街道)

蔵_奥州・日光道中(日光街道)

今様草加宿_奥州・日光道中(日光街道)

今様草加宿

奥州・日光道中(日光街道)
記念碑がありました。_奥州・日光道中(日光街道)

記念碑がありました。

街道沿いには日光街道を示す史跡もあります_奥州・日光道中(日光街道)

街道沿いには日光街道を示す史跡もあります

奥州・日光道中(日光街道)
奥州・日光道中(日光街道)
奥州・日光道中(日光街道)
  • 蔵_奥州・日光道中(日光街道)
  • 今様草加宿_奥州・日光道中(日光街道)
  • 奥州・日光道中(日光街道)
  • 記念碑がありました。_奥州・日光道中(日光街道)
  • 街道沿いには日光街道を示す史跡もあります_奥州・日光道中(日光街道)
  • 奥州・日光道中(日光街道)
  • 奥州・日光道中(日光街道)
  • 奥州・日光道中(日光街道)
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    42%
    普通
    42%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.6

奥州・日光道中(日光街道)について

旧国道4号線に沿って市域の中央を縦断する街道。
江戸と日光・奥州方面を結ぶ五街道のひとつ。
草加宿は同街道第2の宿として盛え、今も一部面影が残る。
大名行列のほか芭蕉などの文人も通ったことで知られる。

街道沿い、市の中央・綾瀬川と平行する約1.5kmの「草加松原」は、東京スカイツリーに因んだ634本の松並木となり「草加松原」として「日本の道100選」にも選ばれている。
さらに、平成26年3月、松尾芭蕉の「おくのほそ道」に関連する10県13件の名勝地の一つとして、「後世の人々の風景観に影響を与え、今なお往時の雰囲気を伝える一連の風致景観」として評価され、国の名勝に指定された。
【規模】約3.3km(草加宿南端(旧街道入口)から草加松原遊歩道北端までの距離)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒340-0001  埼玉県草加市栄町2丁目1 地図
交通アクセス (1)東武線 草加・松原団地駅 徒歩 5分 0.3km

奥州・日光道中(日光街道)のクチコミ

  • 草加駅近くでは街道沿いに史跡などが多数残っています

    4.0

    一人

    東京・日本橋〜栃木・日光までを結ぶ街道です。
    草加駅のすぐ近くを通っていて、街道沿いにはここを通って旅をした松尾芭蕉や河合曽良の像、当時の面影を残す草加松原や宿場町だった草加宿を示す史跡などが並び、歴史散歩を楽しむのにもってこいでした。
    (草加駅から隣の獨協大学前駅まで歩くといい感じの長さの散歩コースです)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年8月8日

    まさどさん

    まさどさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 草加市や春日部市の発展に貢献した日光街道

    5.0

    友達同士

    日光街道(日光道中)は、現在の春日部市(粕壁宿)や草加市(草加宿)の発展に、深く寄与しています。そのため、日光街道沿いには石碑や案内板などを多数見かけます。江戸を出て最初に宿泊する周辺であったということも聞いており、江戸時代のなごりが各地で見受けられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月12日

    レモンさん

    レモンさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • おせんべい屋さんがたくさんあります

    4.0

    家族

    草加といえば、草加宿、草加せんべいです。日光街道沿いにはたくさんのおせんべい屋さんがあります。どこのおせんべいも、しっかりとお米の味を感じおいしいです。一枚からでも気軽に買えます。食べ比べも楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日

    あおっちさん

    あおっちさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

奥州・日光道中(日光街道)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥州・日光道中(日光街道)(オウシュウ・ニッコウドウチュウ(ニッコウカイドウ))
所在地 〒340-0001 埼玉県草加市栄町2丁目1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武線 草加・松原団地駅 徒歩 5分 0.3km
最近の編集者
じゃらん
2018年2月8日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

奥州・日光道中(日光街道)に関するよくある質問

  • 奥州・日光道中(日光街道)の交通アクセスは?
    • (1)東武線 草加・松原団地駅 徒歩 5分 0.3km
  • 奥州・日光道中(日光街道)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 奥州・日光道中(日光街道)の年齢層は?
    • 奥州・日光道中(日光街道)の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 奥州・日光道中(日光街道)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 奥州・日光道中(日光街道)の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

奥州・日光道中(日光街道)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 25%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 0%
  • 普通 38%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 55%
  • 2人 27%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.