千葉市立郷土博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千葉市立郷土博物館の口コミ一覧
1 - 10件 (全50件中)
-
- カップル・夫婦
こちらは天守の外見をした郷土博物館です。この地に千葉氏の館があったかも(別の場所かも)と言われていますが、あったとしてもこのような建物ではなかったと聞きます。つまり復元でも何でもありません。
現在のこの建物は免震構造がばっちりです。石垣もまぁアレです。そんな感じではありますが無料です。中は千葉氏に関する展示が中心となっていて千葉の歴史も知れます。そして上階からの眺めはそこそこ良いです。
千葉には浦安にも夢の国のお城があることですし、そんな感じで見ればこの建物も悪くないのかもしれない・・と思ってみたりもします。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年12月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昨年開催の千葉常胤生誕900年記念特別展に行きそびれ、やっと今年行くことができました。入口の受付が制服の警備員さんだったのがビックリ。無料ではあるが運営に苦慮している様子をところどころで感じました。複製が多く本物を見ると言うより千葉の歴史を勉強するところという感じです。個人的には階段で2階に上がると目の前に大きな千葉常胤の木像がどーんと置かれていたのが印象深かったです。彼は地元では英雄的な扱いなんですね。3階フロアの千葉氏の興亡についての説明をじっくり読んでいたら時間がなくなってしまいました。5階展望室からの眺望は、金網で囲まれているためいまいちでした。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
千葉市内を車で走っている際に見えたお城が気になり、行ってみたいと思っていました。入場料も駐車場も無料です。さすが千葉市、太っ腹ですね。ただ、駐車場は博物館の裏手に有り、場所がちょっと分かりづらいかな。良く調べてナビを設定してから行くべきでしょう。もともとここに天守閣があったわけでなく、博物館用に作られたお城で、ちょっと興ざめ。そのぶん、エレベーターやスロープが設置してあり、公立らしく人に優しい施設ですね。- 行った時期:2019年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
城としてはミニサイズ。千葉県の名前の由来が千葉氏がルーツだったなんて、、そのまんまやないかーーーーい!というのも学べました。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
駐車場も入館料も無料というのにまずビックリ!
土曜日だったせいかボランティアの方が数人みえて色々説明をしてくださいました。説明文をつらつら詠むだけではわからない事をわかりやすく熱心に教えてくださいました。千葉氏が千葉に留まらず全国に分布していったこと、私の故郷の郡上にも関係していたことなど新しい発見に感激しました。
資料館前の茶屋の団子が絶品です。是非抹茶と一緒に召し上がってみてください。みたらし風とヨモギと2種類ありますが、どちらとも選べない美味しさです。
あまりの美味しさに家族の土産に買っていきましたが、時間が経っても硬くならず、非常においしくいただきました。- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月28日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
史実と関係ない天守閣風の外観は、地方公共団体が設置している教育施設(「博物館」と称しているのに)の外観としては、あんまりだと思う。子供たちに「大人や行政のいうことを自分で検証しないで信じてはいけない」ということを教える教育効果を狙ったものかもしれないが。
内部の展示は、外観のひどさのからは想像できないほどまともだった。- 行った時期:2018年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
つまり、人寄せの為のものとのこと。
200年前に、観光目的に建造とのことです。
それを復元、鉄筋製。
ただし展示物は、市原市の歴史や日本刀の展示など見て回れました。
17:00には閉まりますから、それまでに訪ねてください。- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中は郷土博物館になってますが、外観は立派なお城です。迫力あって城好きとしては楽しいです。高台にあるので、眺めも良いですよ。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月10日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい