みなとオアシス「渚の駅」たてやま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストランが絶景 - みなとオアシス「渚の駅」たてやまのクチコミ
ダリルさん 女性/30代
- 家族
海水浴の帰りに立ち寄りました。レストランは海鮮丼などの和風料理だけでなく、地物の野菜や海鮮を使ったピザやパスタなどの洋風料理もあり、大人も子供も希望のものが食べられて良かったです。全て味もボリュームも満足しました。スタッフさんも丁寧で明るく気持ちよかったです。とにかく絶景で、旅行の最後に良い思い出になりました。帰りは資料館を見て買い物をしました。野菜が新鮮で安くて、思わず大量に買い求めてしまいました。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ダリルさんの他のクチコミ
みなとオアシス「渚の駅」たてやまの新着クチコミ
-
さかな君の水族館に感動!
さかな君の絵が見たくて、行きました。魚の繊細な描写特に、魚の目の描写に感動、どの魚も目がキラキラしている!!
2階の昔の生活様式の展示、これだけの展示を無料で見れるのは、有り難いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月18日
-
ミニ水族館のような施設
館山の北条海岸の南寄りに位置し、夕日桟橋のたもとにあります。お土産、地元の水産物・農産物が買えます。2Fの展望テラスも良いと思います。また、さかなクンが館長の渚の博物館がとなりにあります。様々な展示とミニ水族館のような無料の施設で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
海上を歩く感じの桟橋が良いです。
ちょっとした釣りや散歩にも良いです。潮の良い時は昼間でも大物が掛かります。ロケーションが良いので記念写真も良いです。春先は大島行の船(ジェットホィル)がここから出ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
素晴らしい休憩室と美味しい天丼
猛暑下でさかなクンの水族館奥にある休憩室が冷房がとてもよく聞いていて自由に休めるのでしばらく涼ませてもらいました。
二階のレストランは混んでいて待ち時間を涼しく過ごせました。天丼がすごくおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月12日
-
お食事処が最高です。
道の駅の食事と言えば、大したことがないのですが、ここは全てが
美味しそうです。舘山に来たら、まずはここで食事です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月5日