海ほたるパーキングエリア
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
綺麗(*´∇`*) - 海ほたるパーキングエリアのクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
あさみさん 女性/40代
- 家族
- 
								  海ほたるのクリスマスツリー by あさみさん(2016年12月24日撮影) いいね 0
- 
								  海ほたるのクリスマスツリー by あさみさん(2016年12月24日撮影) いいね 0
- 
								  イルカのイルミネーション by あさみさん(2016年12月24日撮影) いいね 46
								クリスマスにアクアラインを通り横浜に行き帰りに海ほたるに行きました。
食べる場所もいろいろあって美味しかったし
何よりクリスマスだからイルミネーションとかツリーが、綺麗でした(*´∇`*)
							
- 行った時期:2016年12月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あさみさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
									  ファミリーファーム保田千葉県鋸南町(安房郡)/いちご狩り 時間無制限だからゆっくりできるが旨いか不味いかで言ったら微妙。ほとんど水っぽくて甘みもあま... 
- 
				
				
					
						  東京ドイツ村千葉県袖ケ浦市/テーマパーク・レジャーランド 開店当初はパターゴルフしかなかったのに暫くって10年以上いかない間に中身が濃くなっていてビッ... 
- 
				
				
					
						  三芳村みかん狩り組合千葉県南房総市/農業体験 みかん狩り初めて行きましたがみかん狩りのみかんの木のそばには食べかすや皮が散らかっていて足... 
- 
				
				
					
						  海鮮レストラン・網納屋千葉県南房総市/その他軽食・グルメ 知り合いと3人でみかん狩りの帰りに食べました。入り口には芸能人のサインがいっぱいでビックリ... 
海ほたるパーキングエリアの新着クチコミ
- 
							通過地点でも 通過地点でいつもトイレをお借りしていますが、普通に寄っても 
 見晴らし良しなので素敵な場所です。食事も良いです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月13日
 
- 
							子連れにおすすめ 子供にとっても遊ぶところがあり、渋滞と車内からの解放には、とてもよかったです。大人には眺めの良い景色やお食事が良かったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月8日
 
- 
							景色がいい 激混みスポットですが、帰りにやっと入れました。初めて上陸しましたが、景色は最高です。豪華客船的な大きさです。海風が強いので帽子などは車に置いていくほうがいいです。 
 ご飯処もありますが、お土産は千葉では見なかった物も置いてありました。デッキ内はディズニーランドのホテル(シー部分)みたいな雰囲気です。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
 
- 
							どんなに混雑していても。寄り道してしまう〜。 休日、連休には大変な混み具合は覚悟の上で毎回必ず寄り道しています。トイレ休憩はもちろんですが、毎回ここでお土産品をチョイスしています。色々なお土産がありますが、ここにあるパン屋さんがなかなか美味しい。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月14日
 
- 
							午前中が並ばずにおすすめ 千葉の木更津市行くのに寄りました。 
 お土産屋が充実しており選ぶのに楽しめました。
 いつもと違った感じのパーキングに甥っ子も喜んでました詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
 

 
										 
										 
										 
									 
						 
						 
						


 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	