海ほたるパーキングエリア
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
毎年、初日出を拝みに行ってます。 - 海ほたるパーキングエリアのクチコミ
た〜ぼ君さん 男性/40代
- 家族
-
今年も去年も雲がかかってしまったので、写真は数年前のものです。ご了承ください。
by た〜ぼ君さん(2017年1月2日撮影)
いいね 23
初日出と言っても2日か3日に行くので、本当の正月の混み具合は分かりませんが、混みすぎて二度とヤダってことは一度もありませんでした。目的のお天道様も贅沢言わなければ、日の出の反対側にいなければ、まず問題なく見られます。目的の達成後は軽い朝食がてら、フードコートチックな店舗を始めテキトーに食事したりします。日帰りではない時は海ほたるから鴨川シーワールド経由、宿ってパターンも。
- 行った時期:2017年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
た〜ぼ君さんの他のクチコミ
-
老神温泉
群馬県沼田市/健康ランド・スーパー銭湯
小じんまりとした温泉郷で個人的には好きです。伊香保や草津の様に賑やかな温泉街も「観光地に来...
-
土合駅階段
群馬県みなかみ町(利根郡)/その他名所
感動しました。あれだけ深いトンネルは凄い!としか言い様がない。 中は洞窟の様に涼しい=冬寒...
-
シャンゴ 問屋町本店
群馬県高崎市/イタリアン・イタリア料理
個人的にはナポリタンが絶品でイチオシ。40年来のファンです。 実際に行ってみると人気の高さが...
-
諏訪湖間欠泉センター
長野県諏訪市/その他軽食・グルメ
自噴していた頃は50メートルほどの高さだったとか。ですが今は自噴出来ない代わりにポンプで噴き...
海ほたるパーキングエリアの新着クチコミ
-
通過地点でも
通過地点でいつもトイレをお借りしていますが、普通に寄っても
見晴らし良しなので素敵な場所です。食事も良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月13日
-
子連れにおすすめ
子供にとっても遊ぶところがあり、渋滞と車内からの解放には、とてもよかったです。大人には眺めの良い景色やお食事が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月8日
-
景色がいい
激混みスポットですが、帰りにやっと入れました。初めて上陸しましたが、景色は最高です。豪華客船的な大きさです。海風が強いので帽子などは車に置いていくほうがいいです。
ご飯処もありますが、お土産は千葉では見なかった物も置いてありました。デッキ内はディズニーランドのホテル(シー部分)みたいな雰囲気です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
どんなに混雑していても。寄り道してしまう〜。
休日、連休には大変な混み具合は覚悟の上で毎回必ず寄り道しています。トイレ休憩はもちろんですが、毎回ここでお土産品をチョイスしています。色々なお土産がありますが、ここにあるパン屋さんがなかなか美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月14日
-
午前中が並ばずにおすすめ
千葉の木更津市行くのに寄りました。
お土産屋が充実しており選ぶのに楽しめました。
いつもと違った感じのパーキングに甥っ子も喜んでました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日



