八鶴湖、岩川池の桜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さくら - 八鶴湖、岩川池の桜のクチコミ
千葉ツウ mecchiさん 男性/30代
- 友達同士
千葉県東金市エリアにある桜のスポットです。毎年、桜のハイシーズンはとても綺麗で多くの方々が見に来ています。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mecchiさんの他のクチコミ
-
中山道
長野県軽井沢町(北佐久郡)/旧街道
中山道は長野県の軽井沢エリアにあるスポットです。多くの自然に囲まれた中で、ゆっくりと散策が...
-
浅間神社(長野県軽井沢町)
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
浅間神社は、長野県の軽井沢エリアにある神社です。多くの自然に囲まれていてとても静かな空間で...
-
ピッキオ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/体験観光
長野県の軽井沢エリアにある自然を満喫するプランが楽しめるスポットです。ファミリーでもツアー...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
中山道は、長野県佐久市エリアにあるスポットです。レトロな雰囲気の街並みで、ちょっとした散策...
八鶴湖、岩川池の桜の新着クチコミ
-
八鶴湖の桜
八鶴湖の周りのソメイヨシノは小振りですね。これからどんどん大きくなるのでしょう。しかしここ・・湖というか大きさ的には沼か池でしょう。平日でも結構な人出だったので土日で天気良かったら相当混みそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月10日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月12日
-
また行きたくなる
池の周り一面に桜が咲いていました。お花見をしに来ている人が多く、賑やかでした。また、来年も行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月15日
-
湖の回りをぐるっと桜
湖の回りに植えてある桜だけでもとても綺麗ですが、湖自体も広く大きく、周りを歩いていると気持ちがいいです。年配の方がお散歩していたり、ベンチで休みながら楽しそうに会話していたり…犬の散歩などに使う人も居ます。ぐるっと歩くのは結構疲れますが、子供は楽しそうに色々見たり遊んでたりしながら歩くので、たまに行ったりします。公園も併設されてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
-
桜の時期にぜひ
八鶴湖畔ぞいに桜が植えられており、毎年桜祭りが催されています。
期間中は出店も出て活気がありますが、普段はとても静かで人もまばらな湖です。
昼間もいいですが、桜を見るなら夜がオススメ。
土日は車の進入禁止か規制中(だったと思います)なので、車で来る人は駐車場の確保が厳しいかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月29日
-
お散歩に
小さい湖だけど一周ぐるっと桜の木があり、桜の咲く時期は見事だと思います。そんなに距離もないのでちょっとお散歩にちょうどいいです。
花火大会もあるんですが、すごい混雑で小さい子供連れだと大変かもです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日