鴨川シーワールド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シャチの水しぶきに注意 - 鴨川シーワールドのクチコミ
お宿ツウ ホンホンさん 女性/30代
- 家族
他の水族館と比較して海獣の種類が多かったです。こちらの水族館で初めてシャチを見たのですが、普段見慣れているイルカとのサイズ感の違いにビックリ。シャチのショーで、「流石にここまでは水は来ないだろう」と たかをくくっていたのですが、巨体を生かした迫力のジャンプのおかけでビショビショになりました。
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゆりりんさんの他のクチコミ
-
大洗シーサイドホテル −絶景部屋食の宿−
茨城県大洗・ひたちなか
夫と子どもと義両親との旅行で訪れました。以前より義両親から孫と旅行に行きたいと希望がありま...
-
民宿旅館 いそや
茨城県大洗・ひたちなか
一歳の子どもと二人で利用しました。宿の玄関を開けるとガルパンの色紙やぬいぐるみ、ポスター等...
-
ホテルアムステルダム ハウステンボス
長崎県ハウステンボス
ハウステンボスの中心部にあるホテルです。夜遅くまでアトラクションを楽しんでも直ぐにホテルに...
-
ネット予約OK
グラバー園
長崎県長崎市/博物館
長崎の言わずと知れた観光名所の一つ。個人的には午前中の空いている時間に行くのがおすすめです...
鴨川シーワールドの新着クチコミ
-
孫が羨ましくて良いなあーとつぶやいたシャチのびしょ濡れざんまい
聞きしに勝るシャチのびしょ濡れのイベントは孫が羨ましくてあそこの席が良かったと言うほど 祖父祖母にとってはあそこまで濡れていいのかと思うほどのびしょ濡れにタジタジでしたが 孫にとっては羨ましく いいな いいな と言いながらあこがれの席のようでした 今度は水着を着て思う存分濡れなさいとあまりにも羨むので言いたかったです 今度 必ずリベンジします
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月31日
-
海の動物達に会える楽園です
小ぶりな広さの水族館ながら、可愛い水生動物たちの姿を存分に堪能できます。イルカやベルーガ、シャチのショーはいずれも本当に素晴らしく感動します。飼育員さんと動物達が心を通わせているからこそ実現できているショーだと思いました。ショー以外の時に見せる素の姿も可愛らしく、いつまで見ても飽きないほどです。何度でも訪れたい大好きな水族館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
子どもがとても喜んでいました!
シャチのショーが最高でした。
前列は濡れるため、後ろから2列目位で観覧しましたが、特別プログラムのサマースプラッシュのおかげで、後ろでもしっかり濡れました!
絶対濡れたくない方はどの位置でもバッチリな対策をお勧めします(ラッシュガードの方も見かけました)
有料プログラムの水族館の裏側ツアーも勉強になりました。こどもの自由研究にもおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
シャチのパフォーマンス最高
シャチのショーで濡れるのは知っていましたが、最初から大量の海水を浴びて大盛り上がりでした。トレーナーとの息もピッタリなパフォーマンスも最高でした。イルカが小さく見えるシャチの大きさにビックリでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
シャチのパフォーマンスに会場全体が拍手の渦。
シャチと女性トレーナーの名コンビのパフォーマンスに会場全体が拍手の渦。
席を取る時は「しぶきがかかります」の張り紙席に恐る恐る・半信半疑で座りましたが、桁違いの飛沫に大歓声、子供戻ってはしゃいでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日