成田ゆめ牧場
- エリア
-
-
千葉
-
成田
-
成田市
-
名木
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
のんちゃんさんのクチコミ
-
体験が楽しい
園内はアスレチックあり、ファンシーサイクルあり、動物とのふれあいありで、
子連れにはとても楽しいです。
特に、アヒルとのふれあいでは、アヒルにエサをあげることが出来、
初めての体験にこどもたちは大喜びでした。
くちばしでつつかれるので少し痛いようなくすぐったいような感覚ですが…。
また、季節ごとに農作物の収穫が楽しめ、私が行った10月は落花生掘りが
出来ました。
こちらもはじめての体験だったので楽しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月21日
のんちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
パノラマアドヴェンチャーズ
群馬県みなかみ町(利根郡)/沢下り(キャニオニング)
はじめてのハイドロスピード体験。 思った以上の迫力でした。 はじめは冷たかったお水も慣れて...
-
温泉寺
長野県山ノ内町(下高井郡)/その他神社・神宮・寺院
渋温泉の最奥にあり信玄公にゆかりのあるお寺のようです。 温泉釜風呂があり、以前は入湯できた...
-
金具屋
長野県山ノ内町(下高井郡)/その他軽食・グルメ
渋温泉にある老舗旅館。 かの映画、「千と千尋の神隠し」のモデルとなったといわれており、その...
-
厄除け巡浴外湯めぐり
長野県山ノ内町(下高井郡)/その他風呂・スパ・サロン
渋温泉に泊まったら、ぜひとも目指したい9湯制覇。 その際には祈願手ぬぐい(350円)の購入を。...
成田ゆめ牧場の新着クチコミ
-
動物との触れ合い、楽しいです
娘2人と、先日、行きました。
ウサギやモルモットとの触れ合いは、二人とも大満足。
色々な自転車にも乗れて、楽しかったとの、感想。
■ただ、残念なのは、ソリ滑りが無料なのですが、ワックスが無く、
半分も滑ったら、止まるありさま。
とても、残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月22日
-
のんびり牧場体験
茨城県民の日で中学生の息子と初来場。平日だったので混雑もなかったです。入場券とフリーパスのセット券を購入。1回500円かかるアーチェリーと釣りぼりを何度も楽しみました。フリーパスがオススメです!
中学生には多少物足りなさもありましたが、のんびり動物と過ごすには広すぎず良かったです。お子様連れ、ワンチャン連れが多かったです。
やりたかった乳搾り体験も出来ました。
ランチで食べた牧場バーガーセットはボリュームがあり、ソフトクリームも美味でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月14日
-
入場料価格の割には残念な部分が多い。乳製品美味しかった
連休中日ということもあり、じゃらんで予約して行ったので、チケット購入に並ばずには入れてよかった。入場料が大人1900円と高いのでマザー牧場のようなショーや動物とのふれあいも期待していたが、お昼に到着した時にはすでにふれあい等のイベントは予約で終わっており、昼食を購入するのに1時間半も並んだ。スタッフの数が少ないのか、動物はすれているような(常におなかを空かしている?)感じがして、おとなしさはあまり感じられなかった(動き回っていて落ち着きがない)。広すぎず狭すぎずだったが、人が多いので1時間半ほど見学して3時間の滞在時間(うち半分は昼食のための行列)だった。ヨーグルトやソフトクリームなどの乳製品は美味しく味が良いなと感じた。ただ動物とのふれあい等を考えたり、帰路の交通渋滞を考えると、1回体験しておけばいいかなと思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
入場券で良いのかも…!
遊び放題チケットを幼稚園、小学生、中学生、大人1で購入しましたが…小学生は動物とのふれあいを好んだので…別料金のため入場券だけで良かったなぁと思いました…自転車や、アーチェリー、魚釣りもしましたが…混んでいて、時間を気にして…釣りはエサを残したまま返却と…(普段はエサがなくなるまでなのかもですが混んでいて時間制限がありました)エサがあるのにーと残念がっていましたが…無料の芝ソリは…混んでいたら1回ずつ貼り紙も虚しく…ソリがなかなか回ってこず…1回ずつ約束を守っている方がなかなか乗れないのは残念だったなと見ていて感じました…子どものすることなのでとは思いますが…横の紐をまたいで滑って行く子もいて…危ないなと感じ、混雑時にはSTAFFがいると良いなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月25日
マルコフさん
-
ひまわり&うさぎがとても可愛い
ひまわりを観に、散歩のイメージで訪れましたが巷の評判の通り、とても綺麗で壮大なひまわり畑でした
暑くて避難したうさぎの展示コーナーが、意外にも長居してしまうくらい多くの種類のうさぎがいて楽しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月23日