日比谷公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何時来ても広々とし寛げるところです - 日比谷公園のクチコミ
東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
公園案内
by 雷雷クーンさん(2019年9月撮影)
いいね 0 -
第一花壇
by 雷雷クーンさん(2019年9月撮影)
いいね 0
都心にある緑豊かな広々とした公園で、何時来ても寛げるところです。
近くに来た折は、立ち寄り一休みできるので助かっています。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
雷雷クーンさんの他のクチコミ
-
蘭学事始の地
東京都中央区/文化史跡・遺跡
中央区明石町の聖ルカ通りと居留地中央通りの交差点西側角の一寸した広場に、樹木を背にして案...
-
中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)
東京都中央区/その他レジャー・体験
中央区明石町の聖ルカ通り沿いにある中央区立の施設で、常設展示室やプラネタリウムなどがあり...
-
聖路加ガーデン
東京都中央区/その他名所
中央区明石町の隅田川沿いにあるオフィス棟とレジデンス棟のツインタワーが聳え立つ複合施設で...
-
鐡砲洲稲荷神社
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
中央区湊1丁目を南北に走る鉄砲洲通り沿いにある稲荷神社で、明治元年 (1868) に遷座し、関東...
日比谷公園の新着クチコミ
-
まさに都会のオアシスです
日比谷公園は、まさに都会のオアシスです。皇居の南側にあり、地下鉄の日比谷駅からすぐですが、JR有楽町から歩いても6分ほどです。
秋は紅葉がきれいで、訪れた日もイチョウが黄色く黄葉していました。第一花壇では、様々な種類の秋のバラが咲いていました。
また、南極観測船「ふじ」が南極大陸から持ち帰った南極の石が展示されていることを、初めて知りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月16日
-
色々な人が時間を使っています
ランニングする人、運動する人、色々な人がいました。
子連れも多く、人々の憩いの場所になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月17日
-
日比谷公園
江戸城に参内する前に日比谷公園の近くを通ったので少しだけ見物しました。
なかなかに趣のある公園でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月25日
- 投稿日:2023年11月28日
-
良かったです
日比谷公園は広くて、お花がきれいで、とても良かったです。また違う季節に家族で行って、写真をいっぱい取りたいです、!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月13日
-
朝の散歩
日比谷公園からビルを眺めながらの散歩は不思議な感じです。東京に来た時は銀座のホテルに宿泊して日比谷公園を散歩するのが好きです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月8日